今日の出来事 / ぼやき日誌

木工耕作作家・・・その後(不定期&木まぐれ更新)


2023年1月15日(日曜日)曇り

離断性骨軟骨炎

リーグのメディカルチェックで、
SOUの右肘が離断性骨軟骨炎の可能性があると診断された。
エコーで詳しく調べた結果、
幅1pくらい骨軟骨片が剥がれかかっており、
手術するか、右投げ右打ちを禁じて自然に回復するのを待つか、の決断を迫られた。
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・で、
右肘の状態が良くなるには年単位の時間がかかるのを覚悟し、
SOUは左投げ左打ちへ転向を決意。
練習を続けながら右肘の回復を待つことに決めた。

早速、リサイクルショップで、
使い込まれて柔らかくなった左利き用のグローブを購入し、
軟式用だと革が薄いため、グローブの紐を直すついでに、
捕球時のショックをやわらげるよう、中に綿を詰めて直した。

すぐに使えるグローブを探しに、
何軒もリサイクルショップを回って
ようやくGET!

土手の紐交換のついでに、


綿を重ねて縫い合わせた自作パッドを
ポケットから土手にかけて詰め込んだ。

投球フォーム、球数、トレーニングetc・・・肘の骨に相当な負担がかかっていた故の故障。
SOUは、肘の痛みや違和感を感じていなかったので、
悪化して痛くなる前に検査で見つかって良かったと思う反面、
痛くないのに左へ転向しなければならないという心の葛藤・・・。

右でも左でも野球は野球・・・。
焦らずじっくり、でいいさ。


2023年2月5日(日曜日)晴れ

ベルトサンダー修理

15年くらい前に買ったベルトサンダーから異音がするようになり、
ネジを外して確認。
で、
モーターの軸を受けるベアリングが破損しており、
同じ型番のベアリングがホームセンターに売っていたため、
購入&交換。
が他にも、
カーボンブラシがかなり減っていたり、タイミングベルトが劣化しており・・・。
なので、
ついでに、取り寄せて交換しようと思う。


ベアリング内の鋼球が飛び出ていた

新しいベアリングを買って

ベアリング交換

欠けて減っていたカーボンブラシ

今回の故障は、修理可能な部分だったので、
部品購入して交換すれば、まだまだ使えますな・・・。

2023年3月25日(土曜日)晴れ時々曇り

薪の片付け、完了

畑に山積みだった薪を玉切りして、斧で割り、ひたすら薪小屋へ運搬。
を果てしなく繰り返し、ようやく、片付け終わった。



車庫薪小屋、満薪!?

車庫脇薪小屋、ほぼ満薪!?

畑・・・薪の山から解放!

何とか、春の畑作業開始までに、間に合いましたな・・・。


2023年4月30日(日曜日)晴れ

そして、チキントラクターへ・・・

約7年前に子どもの成長に合わせて高さが変えられる鉄棒を作り、

移動式鉄棒
約2年前に役目を終えた後、
元の2×4材他を生かし、車庫用バッティングネットへ改造。

SOUが雨天時に車庫で練習するため
それまた役目を終えた後、
元の2×4材他ネットを生かし、今度は、チキントラクターへ改造。

お庭の草むしり、よろしく!

これまた、役目が終わったり、
果てしなく、ボロボロになったら、薪として最後を迎えるのだろう・・・

2023年5月28日(日曜日)晴れ

回転座椅子修理

隣の家から籐の回転座椅子の修理を頼まれた。

よくある籐の回転座椅子

こんな感じに修理

回転金具とのボルト止めの穴がバカになっていたため、
新たにボルト止め用の穴をあけ直して、ボルトで止めた。

ラワンの柔らかいベニヤっぽいので、また数十年後には同じようになるかも・・・。

2023年7月15日(土曜日)晴れ

赤シソふりかけ

庭に自生している赤しそで、毎年、シソジュースを作っており、
いつもは煮詰めた赤しその葉を捨てていた。
で、
今回は、その葉を乾燥させて、つぶして、ふりかけにしようと思い、作ってみた。

布団乾燥機で人工乾燥!

パリパリになった葉をすり鉢で粉砕

生葉300g→乾燥粉砕後67g

適当に塩を加えて、よく混ぜて完成!
煮詰めた後の葉なので、シソの風味は・・・ほんのりとわずかに。

2023年9月10日(日曜日)晴れ

180度開脚


股割り

お見事!(笑)

2023年10月7日(土曜日)晴れ

ガスケットロープ交換

4シーズン使った、薪ストーブのガスケットローブがボロボロになったため、
新しく交換することに。

ボロボロになったガスケットロープ

全部で約2m

ガスケットセメントで接着

まぁ、
消耗品なのでダメになったら交換すればいいのだが、
ガスケットロープと接着剤で5,000円くらい・・・結構いい値段でして (汗

2023年11月5日(日曜日)〜12月9日(土曜日)晴れとか曇りとか小雨とか・・・

河川敷支障木伐採

薪ストーブ用の薪確保のため、 河川敷支障木伐採に応募し、応募者多数の抽選の結果、
伐採資格GET!
今回の伐採区画は、
胸高直径10〜20cmのニセアカシアが10本くらい、
胸高直径10〜15cmくらいのウルシ!?が100本くらいあった。
オイラの都合上、
伐採作業は土日のみで、しかも、SOUが野球の練習に行っている間限定。

ビフォー      →

アフター

ビフォー     →

アフター

細い木なので伐倒は半日くらいで…

切った木はこんな感じで車に積載
で、
約一か月ちょいかかって、伐木運搬完了。

さて・・・
来春の畑作業が始まるまでには、


山積み状態の丸太を、薪サイズにカットして、薪小屋へ運ばねば!


2023年11月11日(土曜日)曇り

シングルレバー混合栓カートリッジ交換

8年くらい使っている台所のシングルレバー混合栓のレバー操作が重くなってきたため、
カートリッジを取り寄せて、交換した。

交換部品、工具を準備

水道の元栓を閉める

ハンドルキャップを外す

六角ビスを2.5mm六角レンチで外し、
ハンドルを上に外す

化粧カバー、締付ナットを外し、
カートリッジを上に外す

新しいカートリッジを本体にセットしたら、
外した逆の手順ではめる

元栓をゆっくり開けて、漏れがないことを確認し、完了!

混合栓本体に問題がなければ、カートリッジ交換だけでO.K!



inserted by FC2 system