今日の出来事 / 木工耕作日誌


木工作家として自営業を営むかたわら、
畑で自給し(12〜3月は雪のため耕作不可)、キャンプ場・コテージでの時給暮らし


2013年6月1日(土曜日)曇り

いちご

午前中は、月替わりの事務作業や、部屋チェック、
売店の売り場作りなどで、
午後は、レンタル用品を洗って片付けたり、
チェックイン受付や、トピックスの更新、ウサギのエサ用の草刈などなど。

鉢植えのイチゴが実をつけ、赤くなってきたので、
早速いただいてみた、が、何の種類かわからんが酸味たっぷりで酸っぱく・・・。

鉢植えのイチゴ

一つの株で何個ぐらい実をつけるのかな?


2013年6月2日(日曜日)晴れ

あし

午前中は、
施設内の危険箇所を洗い出したり、草刈りや整備にかかる時間・日数をまとめたり、
調子の悪い刈払機を修理へ持って行ったりで、
午後は、商品の在庫を数えたり、予約受付、精算など。

そろそろ生後半年になるsou君。
背筋が伸び、一人お座りの時間がちょっとずつ伸び、他のことに気を取られなければ、
しばらくは座っていられるようになった、と言ってもまだ2、3分くらい。
頭が小さく、お尻や足がしっかりしていれば、一人お座りしやすいのだろう。

オイラの足とsou君の足

いずれ、オイラの足よりも大きくなるのだろう・・・。


2013年6月3日(月曜日)晴れ

薪or木工の材

午前中は、sou君をおんぶし面倒を見たり、
午後は、混合ガソリン用にガソリンを買いに行き、
チェーンソーを持って薪用の木をもらいに。
チェーンソーの音や排気のせいなのか、
アシナガバチが偵察!?にきて、オイラの周りをブ〜ンブ〜ンと。
あまり奥まで深入り、巣を刺激し刺されるのも嫌だったので、
手前の材だけ頂いてきた。

荷室に積み込んだ薪

急激に乾燥した感じで、材のひび割れがひどく、
木工の材料よりも、薪にする部分の方が多そうである。
ともあれ、
今冬の暖のとりかたなどはまったくを持って未定なのだが・・・(ポカーン 遠い目)


2013年6月4日(火曜日)晴れ

三十三観音

先日、シロアリ防除の下見に来てもらい、
防除の坪単価9,200円と、予防坪単価6,000円で、見積もりを出してもらった。
決して安い金額ではないが、5年保証付ということと、これ以上被害が広がらないように、
家の維持に必要な経費と思い、致し方なく・・・。

午後、地元の三十三観音めぐりをsou君おんぶして、U子と3人で初めて行って見た。
ゆっくり見て回っても30分くらいで、
西国三十三観音めぐりが出来ない人のためにとの思いで、
現地の土とともに観音像をここに建てた、との事。

観音像の他に、のぼりなどが

三十三ヶ所回った気分になったような・・・。

2013年6月5日(水曜日)晴れ

事実は事実

壊れた炊事場のセンサーライトを新しくし、
地元小学校1,2年生のウサギとふれあいの案内をし、
その後は、事務室にて顛末書を書いたり実績入力をしたり、
茶屋のネット接続の設定をしたり。

とあることで顛末書を書いたのだが、
オイラの言い方や言い回し、その行動を取るに至るまでのプロセスに配慮が足りなかった面もあるが、
ありのままの現状を、事実は事実として伝えるべきだと思った。
何でそう言う事をしたの?聞かれたが、
逆に、
そうせざるを得なかった理由は何だと思いますか?と問いたい。
理由があるから、行動を起こすわけであり、
そこに至るまでの経緯を、ちょっとでも真剣に考えてくれる人がいて、解決しようと前向きであれば・・・ね。

一石を投じて何も変わらないのなら、・・・いや、たとえ変わったとしても、
オイラの心はもう変わらないのだろう。


2013年6月6日(木曜日)晴れのち一時雨

シロアリ防除工事

専門業者が来て、丸一日がかりで、シロアリ防除の工事を。
床下にもぐれるところは床下の大引きや根太、柱に直径12mmの穴を空け、
そこに薬を注入し、
土間やフローリング、コンクリなどには直径6ミリ大の穴をあけて、薬剤を注入し、
木部には木栓をし、土間などにはコンクリで穴をふさいだ。
サイディングの壁からも薬剤を注入しており、
家中にシロアリからのバリアを張るような感じで・・・。

床下にもぐっての作業だったので長年のカビや薬剤の臭いが充満し、
今日1日様子を見て、耐えられないと思ったら、
明日、U子とsou君をU子実家へ避難させようと思う。

業者の人いわく、人体にはほとんど影響はない、とのことだが、
まぁ、念のため、ですな。


2013年6月7日(金曜日)曇りのち一時雨

避難

朝5時半から壮年ソフトの試合で、7対8のサヨナラ負け。
3打数2安打1打点

ソフトボールの試合から家に帰り、玄関を空けた瞬間、
昨日のシロアリ防除の薬とカビの混じった臭いが、オイラの鈍い鼻でも感じたのと、
U子がちょこっと咳き込む感じだったので、急いで避難の準備をし、
U子実家へ。
sou君にとって長旅は大変だと思い、高速を使い、約5時間で着いた。

業者の人が言うにはおおよそ2〜3週間は臭いがするとのことなので、
オイラが家にいるときは、窓を全開にするべきですな。


2013年6月8日(土曜日)晴れ

険しい道

昨日はU子実家に泊まり、お昼を頂いて、U子とsou君を置いて、
オイラ一人で帰路へ。
行きとは別ルートで、県庁付近以外は渋滞も信号もほとんどなく、
快適に走れ、下道で5時間半くらいだった。
途中の冬季通行止めになる県境の峠道のところで、ライダー軍団とすれ違い、
ツーリングで走るのであれば、面白い道なのだろう・・・と思った。

全体の道のりを見たとき、一部だけめっちゃ険しい道だけど、
それ以外は走りやすいので、個人的には、こっち周りの方がいいですな。


2013年6月9日(日曜日)晴れ

ミツバチ

朝の畑仕事で、
プランターでグリーンカーテンにする予定のゴーヤを間引き、
間引いた苗は畑へ定植したり、
イチゴの苗を地植えするところの草むしりをしたり。

事務室で予約受付や実績入力、
例年に比べ、草刈や外作業が遅延している理由をまとめたり、
事務作業!?などの合間に、
レンタル用品を洗って片付けたり、レンタル自転車を貸し出したり、
チェックイン受付や清算など。

家の蜂箱の近くで、羽音がすると思って、見てみると、
蜂箱の中にミツバチが入っており、せっせと蜜を集めていた。

穴や隙間から出入りするミツバチ

去年のハチミツの絞りかすをもらって、
蜂箱の中に入れておいたのが良かったようで・・・。


2013年6月10日(月曜日)曇り

出来ることから

茶屋の入込み表を作成しメール添付でお隣に送信したり、
乗用草刈機で草刈作業をしようとするも、バッテリーが上がっていて、
ケーブルでつないで始動させ、
コテージ周りの草刈りを。
事務室に誰もいなくなってしまうため、ってか、ここの所ほとんどオイラが事務室で、
外作業がまったく出来ていない状況。

いる人間でやるしかないし、
焦ってもしようがないので出来るところから、ちょくちょくと。


2013年6月11日(火曜日)曇り

乗用草刈機、入院

午前中は、団体用テントサイトの草刈りを乗用草刈機でやっていたのだが、
エンジンの調子が悪く、突然止まったり、アクセルをふかしても回転数が上がらなかったりで、
さらに、刃を回すプーリーとエンジンとのプーリーのVベルトが切れたり、外れたりで、
そのたびに、止めて応急処置をしたり、仕事が全然はかどらない。
午後は、街内まで買い物で、
その後は、午前中の続き。
が、あまりにも調子が悪すぎるため、修理へ持って行った。

はぁ〜、
人も機械もボロボロの瀕死状態ですな・・・。


2013年6月12日(水曜日)曇り

狭苦しく、足の引っ張り合い!?

午前中は、茶屋のHPやブログが更新されていないとのご指摘を受けて、
更新の段取り!?を話し合い、更新を依頼したり、
午後は、団体用テントサイトの草刈りを刈払機でやったり、
ウサギのエサ用の草刈りなど。

例えば、
善意での行動と悪意での行動の違いってなんだろうか?
否定しダメ出しだけで終わる行動だと、相手を陥れようとするような悪意しか感じられないが、
否定しダメ出ししたあとに、こうすれば良くなるんじゃないの的な向上心がプラスされていれば、
善意というのか親切心も感じられるのだろう。

揚げ足の取り合いだったり、非難の応酬だったり、
そんなことよりも、もっと建設的に前向きになればいいのに、ね。

さらに、周りを気にしすぎるから、
なんとなく息が詰まるような感じで、狭苦しく感じるのだろう・・・。
もっと肩の力を抜いて、
あまり深く考えず単純で気楽で自由でいいんじゃないの、人は・・・。


2013年6月13日(木曜日)曇り

下見・打ち合わせ

トウモロコシ第二段用に以前耕したところが草ぼうぼうになってしまったため、
草刈りを兼ねて今一度うねを作り直し、
トウモロコシを定植し直したり。
午後から、
今月の28,29日のもり案南会津ツアー!?の下見と打ち合わせを。
植物や虫などに目も触れず歩けば数十分で歩く道を、
一つ一つ草花の名前や、木の特徴など説明して歩くと、
いくら時間があっても足りなく・・・。

深く突き詰めるということは、そういうことなのだろうと思った。


2013年6月14日(金曜日)曇り

寝返り

朝5時半から壮年ソフトの審判で、朝食後、
シロアリ防除の薬剤散布後から非難しているU子とsou君を迎えに、U子実家へ。
全国的に一気に暑くなり、各地で6月の最高気温を更新して入るような話。
で、暑いのが苦手なU子は、とけており・・・(笑。

あまり寝返りに興味を示さないsou君だが、
数日前に、ようやく、一人で寝返りができたとのこと。

うつ伏せが様になってきたsou君

寝返り・・・移動手段の一つか!?(笑


2013年6月15日(土曜日)曇りのち雨

清流で釣りを楽しむ人たち・・・

U子実家から家へ帰る際、山間の木工が盛んな地へ寄り道を。
ビブやチーム名の入ったウェアを着たチャリダー(※)がたくさんおり、
チャリダーの聖地か!?と思ったが、
近く、ヒルクライムの大会があるらしく、どうやらその練習らしい。
道の駅で昼飯を食べ、そのあと帰路へ。
川で釣りをしている人がたくさんおり、
放射線量や川魚に含まれる放射線物質などまったく気にせず、楽しんでいるのだろう・・・と思うと、
原発事故の影響は大きいですな。

計7時間半くらいsou君を乗せての運転で、
寝たり起きたり、泣いたり、遊んだり、授乳したり、オムツを交換したり、
U子があやしてくれて・・・。

チャイルドシートで就寝中

(※)バイク乗りをライダーと呼ぶのに対し、自転車乗りをチャリダーと呼ぶ


2013年6月16日(日曜日)曇りのち晴れ

直った、が過信は・・・

午前中は、宿泊棟のゴミ・シーツ回収のあと、
修理に出していた乗用草刈機が退院したため、
乗用草刈機で団体用テント広場の草刈りで、
午後は、グランドなどの草刈りをひたすら。
プーリーを動かすベルトを純正ベルトへ交換してもらったためか、
すこぶる調子が良く、一気に草刈りが進んだ。

乗用草刈機もそうだが、濡れた草を刈るのは、機械への負荷が大きいため、
晴れまたは曇りで、草が濡れていない時に刈らねば!
が、
これから梅雨を迎えるため、外作業は天気と相談ですな。


2013年6月17日(月曜日)曇りのち晴れ

朝飯前の

朝の畑仕事で、第二段のトウモロコシの種まきをしたり、
芽の出なかった空芯菜を移植したり。

一日中、事務室で、電話番や実績入力の合間に、
コテージを見たいお客さんを案内したり、
串焼きドラムの炭を置く網を、壊れたバーベキュー用の金網で作ったり、
ウサギのエサ用の草刈などなど。

sou君が朝早くから目覚め、
それに合わせてU子も目覚め、
必然的にオイラも起きることになり、おかげで朝飯前の畑仕事がはかどりますな。


2013年6月18日(火曜日)雨

教わったことを

午前中は、刈払機でひたすら草を刈り、
午後は、木工クラフトの材料準備や乗用草刈機の使い方を教えたり。
今もまだ、誰に何を教えればいい?の状態が続いているが、
オイラが教えてもらったことを、オイラの経験を踏まえてプラスアルファで、
教えていきたいと思う。

ちょっとしたオーダーが入り、
長さ約600mm×幅120〜130mmくらいのケヤキの耳付板の加工を。

ケヤキの木ご指定の耳付板

一品物のため、節や木目・形の好みが合えばいいのですが・・・。


2013年6月19日(水曜日)雨ときどき曇り

根切り虫

バジルを移植したり、根切り虫を退治したり、畑仕事やら。
空芯菜やバジルが茎からポッキリ切られ、どんどん苗がやられていき、
切られた苗の周りの土を半径10cmくらいほじくりかえすと、
丸まって就寝している根切り虫(夜盗虫)が!
かなりの数の苗がやられたので、もう一度蒔きなおすかどうか思案のしどころ。

もらったイチゴの苗6本で約30個くらいの実がなり、苗の種類なのか、
甘かったり酸味が強かったり、いろいろだった。

大きさはまちまちだが、真っ赤なイチゴ
昨日今日と親父が寄っていき、ジャガイモや玉ねぎ、キュウリなどの野菜をもらった。

こっちは、そこまでまだ育っていないですな。


2013年6月20日(木曜日)雨ときどき曇り

小さめのトレー作り

午前中は、事務室で予約の受付や事務作業、乗用草刈機で草を刈ったり、
午後は、花壇にマリーゴールドの苗を植えたり、
ウサギのえさ用の草刈、清算など。

箸やスプーン・フォークなどをテーブルに置く小さめのトレーを作り始め、
材料を切り出して、内側を削り始めた。

今回は木口側に縁のないタイプ

小さめと言っても、箸の長さ以上はあるので、
めっちゃ小さいというわけではなく・・・。


2013年6月21日(金曜日)雨ときどき曇り

イチゴ苗を地植えに

U子に用足しをお願いし、その間sou君の面倒を見ていたり、
畑の草むしりや、収穫を終えたイチゴの苗を地植えしたり、
玄米を精米したり。

イチゴの苗を鉢植えから地植えへ

以前にもイチゴの苗を地植えにしたことがあったが、
その時は、草に負けていつの間にか、なくなってしまったので、
今度はまめに草むしりをせねば!

小さなトレー作りの続きで、約20枚ほど内側を削り終えた。

今回削り終えたトレーたち

焦らず、ちょっとずつ、地道に、作り上げていこうと思う。


2013年6月22日(土曜日)曇り

知育おもちゃ!?

頼まれていた自転車のパンク修理で、
虫ゴムがヘタレていたため、虫ゴム交換後、水調べしたら、穴は開いていなかった。
午後、 sou君の玩具をリサイクルショップで買ったり、
ベアリングの調子が悪くなりつつあるオイラの自転車のペダルを交換するべく、ペダルを買ったり、
いくつか用足しをしてきた。

原因と結果を学ぶ、知育おもちゃ!?

リサイクルショップから買ったため、取扱説明書などはついてなく、
うちら大人も実際に遊んでみて、あぁ〜、こうするとこうなるんだと、
遊びながら理解し・・・


2013年6月23日(日曜日)曇り時々晴れ

コースター制作の治具

午前中は、職場のルーター交換後のネットワーク接続やネットワークプリンターの設定で、
午後は、宿泊棟のゴミ・シーツ回収やウサギのエサ用の草刈りなど。

お隣の博物館から、
夏休みの体験メニューのヒロロ編みコースター作り体験のコースターの部分を20〜30個くらい作れますか?
と、問い合わせがあり、
見本を借りて、大量生産できるように、治具を作ってみた。

お借りした見本をもとに、治具を制作

樹種は問わないとのことなので、引き受けてみようと思う。


2013年6月24日(月曜日)晴れ時々曇り

朝採り野菜

朝食前の畑仕事で、レタス、サニーレタス、ピーマン、シシトウ、キュウリを収穫し、

朝採り野菜
U子の運転免許書き換えの手続きや買い物の間など、
なんだかんだとほぼ一日中、sou君をおんぶや抱っこで子守りを。

春先の頃の弱々しそうな苗が、今ではだいぶご立派になり、
ジャガイモは花が咲き、トウモロコシは雑草にも負けず5、60cmくらいにまで大きくなり、
そろそろ、玉ねぎやニンニクの収穫も出来そうである。

少しずつ大きくなっている苗たち

草刈りをしなければならないトウモロコシ畑

採れたての野菜・・・それだけで嬉しく、手をかけた分の成長と収穫は何とも言えないですな。


2013年6月25日(火曜日)晴れ

貸し出したものは・・・

午前中は、多く頂いた!?施設利用料の返金対応や電話受付、
今度の団体さんの見積もり書作成、茶屋へ串焼きドラムやガス釜、長テーブルを運んだりで、
午後は、しんごろう用の竹串探しや、地元小学校の宿泊学習の準備、
ウサギのエサ用の草刈、清算など。
いつどこへ何をいくつ貸し出したのか、メモに残しておかないと、
あとあと、
あれ!?何でないの?そう言えば以前どこかへ貸し出したような気が・・・、
ってなことになってしまう。

茶屋のしんごろう用の竹串の所在が不明なので、
もしかしたら、しんごろう用竹串を作ることになるかも・・・。


2013年6月26日(水曜日)曇り時々雨

言い忘れた一言

明日の木工クラフトの材料準備のため、木工室へ引きこもり、
輪切りの台を大量生産し、キャンプ場の焼き印を押した。
お隣の茶屋で団体さんがあり、
ペットボトルのお茶を冷蔵庫から持って行くとき、
冷蔵庫の下の段にもお茶が入っているということを言い忘れてしまい、
おかげで、昼食時、お茶が足りない騒ぎとなっていた。
お茶を運ぶ人に一言伝えておけばよかったのだが、
オイラは明日の宿泊学習の準備に気を取られ、うっかりした。

急きょ、自販機で買って対応したのだが、
一言いい忘れてしまい、申し訳ないことをしてしまった。


2013年6月27日(木曜日)晴れ

宿泊学習手伝い

午前中は、地元小学校の宿泊学習の準備で、
午後から、木工クラフト、野外炊飯のお手伝いを。
宿泊学習のお手伝いを、他の従業員と一緒にやって、手伝い方!?を引き継ぎ!?したかったのだが、
結局、オイラ一人で対応したため、
今後の他の学校の宿泊学習のお手伝いはどうなることやら。

まぁ、アウトドア好きであれば、
飯ごうでご飯を炊いたりテント・タープを立てたりなど得意でしょうから、
適所適材というのか、
そういう人がキャンプ場の管理人になれば、何一つ問題はないのだろう・・・。


2013年6月28日(金曜日)晴れのち曇り

一期会ツアー

午前中は、
もり案同期生の飲み仲間(笑)を招いて、地元のいいところを紹介するツアーの準備で、
U子とsou君を連れて買い出しへ行き、食材等を宿泊先へ持って行き、
お昼前からツアーを。
郷土料理のバイキングで昼食を食べ、
その後、駒止湿原、ヒメサユリ、温泉ってな流れだったが、オイラは宿泊先へ先に行き、
夜のBBQの準備をU子とsou君。
U子と交互でsou君を見ながら、レンタルのテーブルやいすを並べたり、日よけ雨除のためコテージの軒からタープを張ったり、
炭を起こしたり、明日の朝食用のカレーを仕込んだり・・・。

単なる飲み会でしょ、と突っ込まれると何も言い返せないのだが、
良いとこ発見や情報交換の場でもあるのは間違いなく・・・


2013年6月29日(土曜日)曇りのち一時雨

一期会ツアー2日目

朝5時半くらいから、火起こし体験の準備や、飯盒用の薪の準備をし、
実際に起こした火種で、カマドに火をつけて飯盒で炊飯し、昨日仕込んだカレーで朝食を。

火起こし器で火起こし体験

その火で炊いたご飯
その後、片づけてチェックアウトし、水源地の方まで散策し、
車を走らせ、常楽院のお寺の庭を案内してもらったり、
手打ちそばを頂いたりし、解散。

地元の良さを何となく感じてもらえれば、ね。


2013年6月30日(日曜日)曇りのち一時雨

グミのジャム

ほぼ一日中、sou君の面倒見で、
その間、U子は作品作りを。
約8年前のノートパソコンを売却するべく、
ハードディスクのデータ消去やOSの再インストールなどを済ませ、
いつでも売却できる状態へ。

池の脇のぐみの木がたわわに実をつけ、
収穫し、U子がジャムを作った。

真っ赤なグミ
いつもなら鳥のエサになっていたのだが、
煮詰めて、こして、皮と種を取り除き、砂糖を加えれば、
美味しいジャムになりまして・・・。

が、
そのままだとジャムとしてはゆるく!?、
シロップとしてヨーグルトに入れたりすると、いいですな。

inserted by FC2 system