今日の出来事 / 木工耕作日誌


木工作家として自営業を営むかたわら、
畑で自給し(12〜3月は雪のため耕作不可)、キャンプ場・コテージでの時給暮らし


2013年1月1日(火曜日)晴れ時々曇り

壁面収納

午前中は、
宿泊棟のゴミ・シーツ回収、リネンの準備・セット、壊れたベッドの修理で、
午後は、
部屋チェックや灯油入れ、切れた電球の交換、
コテージのローテーブル修理!?などを。

蔵工房の整理整頓の続きで、
壁面にクランプを収納するべく、柱と柱に角材を横にはわせ、
クランプの壁面収納を。

取りやすく片付けやすい、といいのだが

もっと、きれいに効率よく収納できればいいのだが、
なかなか、良い収納方法が思い浮かばず・・・。


2013年1月2日(水曜日)曇り

まずは目の前を最優先

午前中は、宿泊棟のゴミ・シーツ回収、リネンの準備・セット、
午後は、
部屋チェックや、チェックイン受付、除雪ローダーのチェーンを新しいものへ交換したり、
コテージの壊れた暖房便座の稟議書を作ったり、清算など。
コテージにキャンセルや人数変更があったりで、満室にならず、
いつもの年末年始より落ち着いた感じだった。
とは言え、
チェックアウト後、次のチェックインまでに部屋の掃除やら準備をしなければならないため、
そこが時間との勝負で・・・。

出勤人数が多いに越したことはないが、
自己都合や会社都合で限られた人数でやらなければならず・・・。
事務所を空けても、部屋の片付け・準備が最優先でしょ。


2013年1月3日(木曜日)雪

蔵工房、稼動開始!

飯のとき以外一日中、蔵工房に引きこもり、
手工具や電動工具の壁面収納に取り掛かり、
コンパクトにかつ片付けやすいように・・・したつもり。

壁面収納した手工具や電動工具
で、使用頻度の低いものは、棚上に収納し、ひと段落。
あとの課題は、
集じんシステムをもっと効率良く&天井にホースを這わせたり、
木屑が工房中に飛び散らぬよう、扉を付けた作業小部屋を作ったり、ですな。

蔵工房稼動記念!?として、最初の工作は、sou君の表札作りと決めていたので、
早速、糸鋸で名前を切り抜いた。

sou君が加わりました

当初の予定では、
工作機械の重量を考え、木の床板をはがして、土間コンを敷き詰めるつもりだったが、
その部分をはしょってしまい、
今のままでは、数百キロ単位の手押しカンナや自動カンナの導入は、厳しいですな。
まぁ、
もし床板が抜け落ちたら、否応なしにそうするのだろう・・・。


2013年1月4日(金曜日)雪

カマクラ

午前中は、駐車場・事務室周り・コテージ周辺の除雪をローダーでやり、
その合間に、宿泊棟のゴミ・シーツの回収で、
午後は、茶屋の除雪や部屋チェックのあと、
屋根の下にミニカマクラのようなものを作った客さんがいたので、
もし屋根の雪が落ちたとき、そこにいたら生き埋めになってしまう恐れがあったため、
強制的に撤去し、周りに何もない所に新たにカマクラを作った。

氷柱の長さも軽く1mを超えており、
それが屋根から人の頭に落ちたら、シャレにならんので・・・。


2013年1月5日(土曜日)曇りのち晴れ

坪相談

髪の毛がボサボサに伸びてきたので、バリカンで丸坊主にし、

・・・ちょっぴり頭が寒いッスね
とあるものの調べ物を。
午後2時から、坪相談の会合!?寄り合い!?があり、
坪扱人という役のため、一時間くらい早く会場に入り、
ローテーブルや座布団を出して会場準備をしたり、出欠を取ったり、資料を配ったり・・・。
収支報告や事業報告のあと、
来年以降の坪扱人の人数についてや観音様の屋根補修についての議題の話し合いが1時間くらいあり、
その後は懇親会!?。
ビールや日本酒、ジュースで乾杯のあと、乾きものやミカンをつまみに・・・。
で、
みんなが帰ったあと、後片付けをし、4時半くらいに家へ帰った。

この後の役員会議で今年の行事の日程が決まるので、
今年一年は、地区の行事につきっきりですな。


2013年1月6日(日曜日)雪

そのものの甘み

午前中は、茶屋の除雪をローダーでやった後、
コテージ周りの屋根から落ちた雪を除雪ロータリーで。
午後は、事務室にて顧客入力や、
切れた駐車場のナトリウムランプ購入の稟議書作りなど。

土間に放置してある白菜の水分が飛んで、結構しなしな。
そのためか、漬けた白菜の水がなかなか上がってこなかったので、
先日、水を足して、重石を増して、ようやく漬かった。

軸が若干、硬かったが、
白菜の甘みに対して塩加減がちょうど良かった

上手に漬かると、うれしいですな。


2013年1月7日(月曜日)晴れ

タンスのリフィニッシュ

一日中、蔵工房に引きこもって、
エグリカッターなど木くずが激しく飛び散っても、掃除する面積が少なくて済む作業小部屋を作ったり、

階段下の微妙なスペースを作業小部屋に
sou君の服を入れておくタンスをリフィニッシュしたり。

床の間にあった桐のタンスをサンディングし→

オイルフィニッシュして仕上げなおした

桐の木目が浮き上がって、見違えるほどきれいになりましたな。


2013年1月8日(火曜日)曇りのち晴れ

一つ一つ確実に・・・

コテージ清掃がメイン!?担当!?の人へ、
事務引継ぎマニュアルを元に、事務関係の仕事内容説明をひたすら。
半年くらい前のときよりも、仕事内容を把握してきているため、
説明がしやすくなった。
まぁ、なんていうのか、
オイラの知っている事務作業を事細かに伝えたく・・・。

あちこち中途半端に覚えてもらうよりも、
時間をかけてでも、一つ一つ確実に覚えてもらうほうが、はるかにいいさ。

仕事終業後、直で、U子実家へ向けて車を走らせた。
で、
途中の道の駅で、車中泊。

真冬とはいえ、暖かい寝袋を2枚重ねているため、
寒さを気にすることなく、爆睡できますな。


2013年1月9日(火曜日)曇り時々晴れ

一ヶ月検診

sou君とU子の一ヶ月検診のため、病院へ。
体重が約1.5kg増え、身長は約7cm伸び、順調に成長しており、一安心。
U子やU子ファミリーに見守られ、感謝の気持ちでいっぱいですな。

笑顔の練習!?
が、
U子に1cmくらいの子宮筋腫が見つかり、
とりあえず様子見で、半年後くらいに婦人科で診察してください、とのこと。

子宮筋腫は自覚症状が無ければ、経過観察のみだそうなので、
何事もないことを願うばかりで・・・。


2013年1月10日(木曜日)晴れのち雪

ビデオ通話

U子が里帰り出産帰省中のため、先月の電話通話料が結構な金額になってしまい、
そう言えば、ネット経由で無料のビデオ通話という手があったな、と思い、
マイク内臓のWEBカメラを買ってきて、ビデオ通話の設定や、
その他ちょっとしたパソコンの設定やらも。
昼飯後、包丁を研いだり、なんだかんだとし、お土産!?頂いて、
7時間くらいかかって、帰宅。
東北への県境の峠の手前から雪が降っており、
道路に設置されている温度計で-9度の表示。
どれくらいまで冷え込むのやら・・・。

家に帰り早速ビデオ通話。
ネット回線の込み具合やオイラのパソコンの処理能力の低さにより、
ときどき途切れてしまうが、おおむね良好に通話できた。

顔を見ながら話せる、って、便利な世の中になりましたなぁ〜。


2013年1月11日(金曜日)曇り

地道にコツコツ

一日中、除雪で、
駐車場、事務室前、茶屋、コテージ周辺、階段、テラスなどいたる所を、
ローダー、ロータリー、スコップ、スノープッシャーの除雪道具をフル活用。
普段からこまめに除雪をしておかないと、
いざ、一気にドカンと積もったとき、テンヤワンヤになるため、
地道にコツコツやる、それが大切。
なんだけど、
どれだけの人が理解してくれているのやら・・・。
例えば、
口ばかりで何もせず、それに対して言い訳されても、信頼関係は築けないよなぁ。

気づいたり、思ったりするから、
それが行動に表れるわけで、
行動で示すことにより、結果として表れるわけで・・・


2013年1月12日(土曜日)晴れ

凍結

午前中は、
部屋チェック・灯油入れのあと、山村の廊下掃除や講堂にストーブを運んだり。
コテージの浴槽やキッチンの水道が凍ってしまい、部屋チェックのときに、暖房をつけ、
午後、ようやく解けて、水が出るようになった。
厳しい寒さが続くと、コテージの一番端の浴槽や
凍結防止の電熱線の巻かれていない水道が凍ってしまうってことを、すっかり忘れており、
慌てて、凍結防止対策として、コテージの水抜きをしたり、
サーモスタット付のミニ温風ヒーターの準備をしたり・・・。
その後、チェックイン受付や清算など。

久しぶりに、フリー工房での木工作業で、
バンドソーを使い、ケヤキの丸太をカッティングボード用に製材した。

耳あり節ありのカッティングボードの材料

切れる歯だと軽い力でサクサク進みますなぁ・・・。


2013年1月13日(日曜日)晴れ

朝が早い

地区の林業センターの掃除で、朝8時集合・清掃開始なのだが、
8時前に集まった人から順に掃除を始めて、8時チョイ過ぎには、もう解散。
オイラ、役員のため、出欠取っていたら、もう終わっていた。
その後、
裏の家のネットがつながらなくなったということで、
見に行くも、修復できず、サポートと電話でやり取りし、何とかつながった。
スマホのWi-Fiをルーターに接続してから、なのか、
いったんスマホのWi-Fiを外し、ルーターの電源を入れなおしただけのこと。
う〜ん・・・相性とかなのかな?
午後、フリー工房へ行き、
直径150mm強のケヤキの丸太を製材し、
カッティングボードなどに使えるよう、板へ加工。

長さ2mくらいの丸太

まずは、玉切りに

玉切り材をバンドソーで板材に

板材にカットしたケヤキ

長さ約2mの丸太1本から30枚くらい取れましたな。


2013年1月14日(月曜日)雪

凸凹だと・・・

お隣の地方都市へ、用足し!?で、
献血やら倉庫の本を引き取ってもらったり、
スタッドレスタイヤを買ってきたり。
シャーベットやアイスバーンのため、ハンドルを取られたり、
凸凹道で車体が跳ね上がるたびに、滑ったり、反対車線にはみ出したり、
おっとととと・・・ってな感じで。
夜、
歳の神(ドンド焼き!?)で、
ミカンまきのあと、正月飾りを燃やした。

スタッドレスタイヤは、
柔らかいゴムを使って接地面積を増やして、氷の上でも滑らぬよう摩擦を確保しているのだが、
凸凹道だとタイヤの接地面積が小さくなり、その分、滑ってしまいますな・・・。


2013年1月15日(火曜日)雪

蔵工房での作業ペース

午前中は、駐車場、事務室、コテージ周りの除雪をローダーで。
午後は、事務室で実績入力やウサギのエサをもらいにスーパーへ行ったり、
清算など。

キャンプ場・コテージでの仕事が17時30分に終わり、約30分かけて帰宅。
で、晩飯を食べて、片付けや明日の飯の準備など台所仕事を終えるのがおおよそ19時くらい。
その後、家の裏口!?から歩いて約20歩!?の蔵工房へ。
蔵はメッチャ寒いため、薪ストーブに火をつけてから、作業開始。
今日は、
先日切り出したカッティングボード用の板に自動カンナをかけはじめた。
21時頃に約束!?があったため、10分くらい前に切り上げ、掃除をして、終了。

今までは晩飯を食べずに木工作業をしていたが、
今後は、
晩飯を食べ終えてから、もうひと仕事、ですな。


2013年1月16日(水曜日)曇りのち晴れ

お約束!?のキクイムシ

午前中は、コテージ周り、駐車場、茶屋や博物館脇の除雪をローダーでやったり、
業務用石油ファンヒーター!?を茶屋から回収したりで、
午後は、コテージ清掃がメイン!?担当!?の人へ、 実績入力のやり方を教えたり、
届いた駐車場のナトリウムランプを新しいものへ交換したり、
スタッフの住所録を新しくしたり、清算などなど。

先日切り出したカッティングボード用の板に自動カンナをかけ終えて、
スクレパーで樹皮をはがし始めた。

まぁ、
相変わらず!?樹皮をはがすとキクイムシさんとご対面でして・・・。


2013年1月17日(木曜日)曇り時々雪

車中泊準備

午前中は、事務室前やコテージ周りの除雪をローダーでやったり、
除雪ロータリーで、山村の止水栓までの道付けで、
午後は、山村の止水栓の開け閉め方法を教え、
来月コテージを利用するお客さんが下見に来たため、施設案内をしたり、
ウサギのエサ用の野菜クズをもらいにスーパーへ行ったり、
ホームセンターへ買出しをしたり。

明日から3日間、森の案内人養成講座に参加するため、その準備を。
会場まで距離的には片道100km強なので、頑張れば日帰りも可能だが、
まぁ、二泊三日、車中泊しようと思う。

簡単な調理ができるよう、
ちゃっかりカセットコンロなども積み込み、快適な車中泊ライフを!(笑)


2013年1月18日(金曜日)雪

もりの案内人養成講座第一期1日目

もりの案内人養成講座を受講するため、
朝6時前に家を出たが、途中シャレにならん渋滞に巻き込まれ、
会場へ着いたのが10時頃。
距離的には110kmくらいなのだが、雪道慣れしていない地域にちょっとでも雪が降ると、
交通が麻痺してしまい、しかも都市部ほど交通量が多いため・・・
受付が9時50分までだったので、チョイと遅刻してしまった。
今日の午前中は、養成講座のオリエンテーション、
午後から座学で、森林林業、ボランティア総論など、
休憩をはさみはさみ17時くらいまで。

ホールで講義の様子

最寄の道の駅、と言っても約25kmくらい離れたところで、車中泊。
高速道路のサービスエリアかと思えるような、ご立派な道の駅で、
コンビニがあったりし、快適に過ごせた。

もりの案内人養成講座は、2泊3日×5回と最後に修了式の長丁場。
もりの案内人に認定されるよう、さまざまなスキルを習得したいですな。


2013年1月19日(土曜日)曇り時々晴れ

もりの案内人養成講座第一期2日目

朝9時から12時まで、森林の生態系についてや、除染や放射線についての講義で、
午後は、野外でのゲームについて。
で、本来は屋外でやったほうが、ダイナミック!?にはしゃげるのだろうが、
雪のため、室内で。
いい年こいて(笑)皆さん楽しんでおり・・・。

会場であるフォレストパークあだたらの施設内にも温泉があるのだが、
車で2分くらいのところにも、宿泊施設があり、そこも日帰り入浴が可能で、
入浴料が400円だったが、シャンプーとボディーソープがついていた。
で、
国道まで下りて、スーパーで晩飯と明日の朝食などの食糧を買い、
トイレを済ませたので、
道の駅まで行くのも面倒だと思い、フォレストパークあだたらの駐車場で車中泊。

車内で卓上コンロ。
暖&暖かい食事を!…って、カップラーメン(笑
車内に干したタオルが凍ってしまったが、
冬山でも使える寝袋のおかげで、朝までぐっすり寝た。

まぁ、
宿泊費もしくは往復の交通費もバカにならないので、
節約した分を他にまわせれば、ね。


2013年1月20日(日曜日)晴れ

もりの案内人養成講座第一期3日目

午前中は、人工林のプロット調査方法の説明のあと、実際に現場へ行き、
100平米に植えてある杉の本数や幹の胸高直径(2cm単位)、樹高を測り、

山に入り、プロット調査
午後、その調査から植林密度や生育状況などを調べ、
表や計算式から計算して、何本くらい間伐したらよいのかをはじき出したり・・・。
その後、
第一期の講座に対するアンケートと第二期の説明のあと、16時前には解散となった。
帰りは、都市部を避けるルートで帰り、3時間弱で帰ってこれた。

昨日のアウトドアゲームのあとだったからか、受講生同士の親睦が深まり、
よそよそしさがなくなり、雰囲気が良くなってきましたな。


2013年1月21日(月曜日)晴れ

仮眠のつもりが

週末に降った雪で、とうとう玄関の屋根と地面が雪でつながってしまった。

これ以上は、積もる度に、雪下ろしをせねば!

午前中は、駐車場や事務室周り、コテージの除雪をローダーでやり、
午後は、茶屋の除雪のあと、
ウサギのエサ用の野菜クズをもらいにスーパーへ行ったり、
清算などなど。

仕事終業後、直で、U子実家へ向けて車を走らせた。
で、
途中のコンビニに車を止めて、30分くらい仮眠するつもりが、
気が付いたら一瞬で朝になっていた。
いつもは、何とか峠のバイパスを越えて、道の駅まで運転していたが、
今日は、峠の手前で睡魔に襲われ、力尽きてしまい・・・。

運転時間が長くなると、その分、疲れますな・・・。


2013年1月22日(火曜日)曇り時々雨

小さく生んで、大きく育てる!?

明日、うちの両親がsou君の顔を見に、U子実家へ来るため、
オイラは前日入り!?。

赤ちゃん用品の買い物がてらに、ショッピングセンターへ行くと、
そこの授乳室に体重計と身長計が置いてあり、sou君を測ってみると、
身長が56cmで体重が5200gになっていた。
まぁ、
体重は服の分があるため、それを差し引いて約5000gとすると、
2週間前の一ヶ月検診のときに比べ、身長が3cm伸び、体重が800g増えていることになる。

じっとしていることが少なくなり、手足をバタバタと

若干早く、小さく生まれてきた分を取り戻すかの勢いで成長しておりますな。(喜)


2013年1月23日(水曜日)曇り時々晴れ

ご対面

午前中は、sou君の60〜70cm用の服を買いに行ったり、
お尻などに塗るワセリンを買ったりで、
午後、新幹線の駅まで、うちの両親を迎えに行き、
U子実家にてsou君とご対面。
いつもはギャンギャン泣いているのだが、
割りと大人しく、猫かぶっている、もとい、猿かぶっているようで(笑)、
よそ行きモード!?のお利口さん!?だった。
その後、両親を新幹線の駅まで送り、その足で、約7時間運転し帰宅。

sou君の成長・・・
皆に支えられて、助けられ、面倒を見てもらい、少しずつ大きくなっており・・・。
って、オイラ達もそうしてもらったから、今があるわけで、
感謝の気持ちを素直に表現せねば!と思う今日この頃なのだが。(・・・遠い目)


2013年1月24日(木曜日)晴れ

念のため

午前中は、茶屋の除雪や事務室周りの除雪をローダーで、
午後は、その続きとウサギのエサ用の野菜クズをもらいにスーパーへ行き、
その後は事務室にて事務作業を。

車のオイル交換とエレメント交換を頼み、車を預け、歩いて帰ってきた。
と言っても、1kmも離れていないので・・・。
その他に、エンジンのある助手席側で、アイドリングのときにカタカタカタと音が大きくなってきたので、
それも見てもらうことに。

カタカタ音くらいではあまり気にしないが、まぁ、念のために、ね。


2013年1月25日(金曜日)雪

門前払い!?

一日中雪で、今日だけで20cmくらい積もったと思われる。

午前中は、
除雪ロータリーのキャタピラの張りを調整する部分の六角ナットやらを買いに、街内まで行ってきて、
その修理を。
ダブルナットで止まっているのだが、いつの間にかナットが外れており、
今度はぎっちり締めた。
午後は、貸し出したそばうち道具を片付けたり、
直した除雪ロータリーで、山村の屋根から落ちた雪を片付けたり、
事務室やら清算やら。

久しぶりに蔵工房へ行こうとするも、
先週の雪と今日の雪とで、蔵の入り口のシャッターが開けられなくなり、門前払い。

夜、雪かきするのは嫌だったので、
・・・って言うか、何かあったときのことを考えると、明るい日中に雪かきをするべきなので、
また明日。


2013年1月26日(土曜日)雪

家周りの雪かき

結構、本格的に雪が降っており、
いい加減、気合を入れて除雪をせねば!と思い、
汗びっしょりになるくらい、ひたすらスコップとスノーダンプで、
玄関の屋根、薪小屋の屋根、蔵の入り口、家の北側の屋根、家の西側、
それに、家と蔵の間の雪かきを。

家の西側の雪は、ひたすら池へドボン!
午後、預けた車の修理作業が終わったと連絡を受け、
車を取りに行ってきた。
で、カタカタ音は、配線コードを束ねているフックの溶接がはがれ、
そこがエンジンの振動によって当たっていたとのこと。

まぁ、
今後、肝心な部分の溶接が剥がれないことを願うしかないですな。

2013年1月27日(日曜日)曇りのち晴れ

総会

地区の総会が2つあり、一日中、地区の林業センターへ。
いつもなら委任状を出して欠席するのだが、
坪扱い人という役のため、
なんだかんだと手伝わなければならないようで、
受付やったり書記をやったり、総会終了後に懇親会の準備、会場の後片付けなど。
どちらとも、
事業報告のあと収支報告、予算案、そのほかの議案についての話し合いで、
出席者からの質問や議案がうまくまとまるよう、事前の準備やらとても大変そうで・・・。

委任状と出席者合わせて、過半数以上いないと総会が成立しないため、
多くの出席が望まれる。
が、
出席者が多いと、突っかかってくる人!?も増える恐れがあるが、
その点、割りと穏便に収まったようで、何よりでしたな。


2013年1月28日(月曜日)晴れのち曇り

切り出しナイフ

午前中は、宿泊棟のゴミ・シーツ回収のあと、ローダーで事務室周りの除雪を。
午後は、その続きやウサギのエサ用の野菜クズをもらいにスーパーへ。
ここ数日の積もった雪が、時間差でちょっと暖かくなると屋根から落ちるため、
その雪片しに追われ・・・。

切り出しナイフの刃砥ぎ、サビ取り、
それに木の枝クラフト用の材料作りを頼まれ、
帰りに、砥ぐ切り出しナイフを預かってきた。

一本だけ左利き用のナイフだった

もっとたくさんあるかと思ったが20本くらいだったので、
まぁ、
刃こぼれしていなければ、数時間で終わると思う。


2013年1月29日(火曜日)曇り

屋根からの雪

午前中は、駐車場周りの除雪をローダーでやり、そのあと、
除雪ロータリーで山村の屋根の下の除雪をひたすら。
午後もその続きで、
屋根から落ちた雪は硬く、硬い雪ほど除雪が進まないため、
思った以上に時間がかかってしまい・・・。

枝などの材料が置いてある倉庫から、
細い枝・太い枝を織り交ぜて持って帰り、蔵工房へ運んだ。

蔵工房出入り口のシャッターが埋まってしまいそう・・・
屋根から落ちた雪は硬いので、その上を歩くことが出来るが、
50cmくらい踏み外すとズボズボと埋まってしまい、
這い上がるのに一苦労する。

屋根周りは、足元と頭上ともに気をつけないと、ね。


2013年1月30日(水曜日)曇り

刃砥ぎ

頼まれた切り出しナイフの刃砥ぎ・サビ取りで、
刃こぼれしているナイフは、グラインダーで砥いで、
ダイヤモンドヤスリの荒砥、中砥で仕上げていった。

砥ぎ終えた切り出しナイフ
で、
サビ防止のため刃の部分にオイルを塗った。
その後、
木の枝クラフト用の材料を作り始めた。

ひたすら、輪切り、斜め輪切り

某人気アニメキャラクターを作るのに、輪切りが欠かせないため、
機会を作って、もっともっと大量生産せねば!


2013年1月31日(木曜日)晴れ

カセットコンロケース

木の枝クラフト用の材料切りの続きをし、
カセットコンロ用の持ち運びケースを作り始めた。
で、
ふたの部分を鍋敷きとして使えるよう、
抜き差し丁番で外せるようにしたく、そこまで加工し、
午後、あちこち街内まで用足しで、
車屋や銀行、ガソリンスタンド、スーパー、ホームセンターへ行ったり・・・。
その後、
買ってきた抜き差し丁番を取り付けて、オイルフィニッシュして、完成!

ふたが鍋敷きになるカセットコンロケース

車中泊で、カセットコンロを持って行く機会が増えたので、
あとは、
コンパクトなアウトドア用のフィールドクッカーが欲しいですな・・・。

inserted by FC2 system