今日の出来事 / 木工耕作日誌


木工作家として自営業を営むかたわら、
畑で自給し(12〜3月は雪のため耕作不可)、キャンプ場・コテージでの時給暮らし


2012年12月1日(土曜日)雪

雪囲い&たくあん漬け

出勤のつもりで朝、職場へ行くと、
今月のシフト表が訂正されており、急きょ、休みに。
って、オイオイオイ、その旨、連絡の一つくらいあってもいいんじゃないのかい?
と、無言のツッコミ。
まぁ、他にやることが山積みのため、すぐに家へ帰り、
まずは、
畑の白菜を全部収穫し、家の土間に放置し、大根も全部収穫し、家の前に埋けて、
これで今シーズンの畑仕事はすべて終了。

収穫した大量の白菜を土間に
昼飯後、結構、本格的に雪が積もってきたため、家の雪囲いをし、

日が入るように、窓の部分は十手と板で雪囲い
用足しや買い物を済ませ、
蔵の床板張りの続きや、たくあんを漬けたり、マロンパイやイチジクパイを作ったり、

今年は約35kgの大根を漬けた

手作りパイ
一日中ドタバタと・・・。

雪囲いと畑仕事が終わり、たくあんも漬けたので、
これで冬の準備もひと段落ですな。


2012年12月2日(日曜日)曇り時々晴れ

夜、走る

午前中は、月替わりの事務作業や、
屋根からの落雪注意を促す張り紙のようなものを施設内のあちこちに張ったりで、
午後は、アンケートの集計入力やコテージのリネンを準備したり。

切迫早産の恐れがあり入院していたU子が妊娠36週目まで持ちこたえたため、
今日退院した。
本当は明日退院の予定だったが、点滴で腕がパンパンに腫れてしまい、
一日早いけど、点滴を抜いても、まぁ良いでしょう、
ということになり・・・
で、仕事が終わって直で、U子実家へ。
が、最低でも6時間かかってしまうため、途中の道の駅で、仮眠し、
翌朝着に。

夜の峠は路面凍結していたり、何かあったときちょっと不安だが、
昼間の交通量の多さ・渋滞を考えると、
夜走ったほうが移動時間が短くて済みますな・・・。


2012年12月3日(月曜日)晴れ

大所帯!?

道の駅で、寝袋二つかぶって車中泊し、
若干、西へ来たため、若干、日の出が遅く、うっかり、若干、寝過ごした。(笑)
で、
U子実家へ行き、約1ヶ月ぶりにU子と再会。
義弟の嫁さんも妊娠しており、U子実家に義弟夫婦と子供の3人で来ており、
U子実家は一気に人口が増え、てんやわんやの大所帯に。
義弟の嫁さんの出産予定日が明日なので、
何かあったら誰かしらが病院へ連れて行けるように、スタンバイしながら、
各々が自分の用事を済ませており・・・。

犬も3匹+1匹おり、ドタバタと賑やかで・・・。


2012年12月4日(火曜日)雨のち晴れ

2782g

朝6時くらいに、パツン!って音がして破水した!と、U子。
あたふた、おろおろしてしまい、U子ファミリー総出!?で、病院へ行く準備をし、
病院へ着いたのが朝7時ちょうど。
陣痛室に入り、少しずつ陣痛が進み、11時チョイ過ぎに分娩台に乗り、お産準備。
骨盤の開く痛みに耐え、いきみ、午後1時33分、無事に2782gの男の子を出産。

生まれたての赤ちゃん

身長46cm体重2782g
産後1時間の出血検査!?ではまだ分娩台から動かないほうが良いということで、
産後2時間の検査後、分娩台から病室へ移動し、生まれた赤ちゃんと一緒に。

36週ということで早産になり、
週数が微妙だったので、2500g以上あるのか不安だったが、
元気な赤ちゃんが生まれて、母子ともに無事で、本当に良かった。
これも、病院の先生や看護師さん助産師さん、U子ファミリーなど多くの人たちに支えてもらった賜物で、
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、出産の一部始終に立ち会えて、本当によかったと思う。

命がけで必死に産むその姿に、女性の凄さ!?強さ!?を肌で感じ、
さらに愛情が深まったような気が・・・。


2012年12月5日(水曜日)晴れ

皆、新米

包丁研ぎと子供自転車の虫ゴム交換のあと、
U子の病棟へ。
U子の出産予定日が12月30日だったので、昨日生まれるとは思いもせず、
当初の予定では、退院したU子に会って、今日帰るつもりだったが、
たまたま7日まで仕事が休みのため、
7日までいることに。

パパもママも赤ちゃんも皆新米なので、やることなすことがすべて初めて。
なので、焦らず、じっくり、落ち着いて・・・。


2012年12月6日(木曜日)晴れ

積極的に

今日も朝からU子の病棟へ行き、
よく飽きないねと突っ込まれたが、いられる限り、一緒にいたいと思う。
一ヶ月近くの入院後すぐの、陣痛、出産で体力を消耗し、
全身筋肉痛やあちこちが痛いやら、満身創痍!?なU子。
さらに、
夜泣きで、睡眠も数時間しか取れていないため、お疲れモード。
赤ちゃんは、
泣いて訴えることしか出来ないため、
それを察して、便や暑い寒いなどの不快感を取り除き、
腹減りや抱っこなどの欲求を満たすと、落ち着く。
母乳の出が良くなりつつあり、ミルクも飲んでいるため、
減った体重が戻ってきた。

新しく出来た家族なので、U子と一緒に育てていきたいですな。


2012年12月7日(金曜日)晴れ

あとはオイラの・・・

今日も朝からU子の病棟へ行き、
昼食のお祝い膳を見届け、午後1時くらいに帰途へ。
母子ともに順調に行けば、9日に退院なので、
何ごともないことを願うばかりですな。
で、
帰りに、スーパーやホームセンターへ寄って買い物をし、
途中、渋滞に巻き込まれながら、なんだかんだと、家に着いたのが21時半くらい。

無事に出産をおえて、ちょっぴりひと段落した感じ。
さてと・・・あとはさっさと蔵工房が稼動出来るようにし、
古いたんすをリフィニッシュして、赤ちゃん用の衣類がしまえるようにしたり、
ベビー家具!?など、蔵工房で作れるようにせねば!


2012年12月8日(土曜日)雪

根雪

午前中は、山村の鍵開け水出しのあと、
茶屋がスキー場の食堂で毎週金土日に出張営業!?することになり、
その準備の手伝いへ。
午後は、部屋チェックの後、
コテージのトイレ浴室の換気扇フィルター交換や、
池の落葉詰まりを解消したり。

大雪注意報が出ており、雪が積もり始めた。
約1週間ぶりのMTB通勤&この雪でペダリングが重く、
風雪で前が見づらいため、メガネをかけたり、長靴を履いて、本格的な冬の装備で帰宅。

恐らく、この寒気で降った雪は根雪になりますな・・・。


2012年12月9日(日曜日)雪

雪雪

今日も一日中、雪で、さらに積もり、見渡す限り白銀の世界。
午前中は、
来年のカレンダーを事務室の壁に張ったり、宿泊棟のゴミ・シーツ回収で、
午後は、
出勤者が俺1人になるため、事務室にて、実績入力やら。

家に帰ると、屋根からの落雪があり、スコップで片付けないと家に入れず、
結構本気で降り続いていますな。

二日間でこれだけ積もりましたな

蔵工房に三相200Vを引き終えて電力会社の検査!?が終わったので、
なるべく早く、屋内配線を済ませたいところだが、
このまま、雪に覆われてしまいそうなので、
先に工作機械を搬入したほうがいいのか、先に薪ストーブを設置するほうがいいのやら・・・。

まぁ、焦ってもしょうがないが、
やることがたくさんあり、ついついあれもこれもと、気がはやりますな。


2012年12月10日(月曜日)雪

どこまで積もるのやら・・・

この3日間で腰の辺りまで雪が積もり、まだ止む気配がない。
レンタルする除雪ローダーがまだ届いていないため、慌てて手配し、
同僚に除雪ロータリーの使い方を教え、事務室やコテージ周りの除雪をしてもらい、
その間にオイラは軽油の配達の頼んだり、スコップに雪付かずスプレーを塗ったり、
てんやわんやと。
午後、ウサギのエサ用の野菜クズをもらいにスーパーへ行き、
届いた除雪ローダーにチェーンを巻き、除雪開始。
が、
チェーンが伸びていたり、一ヶ所切れていたりで、
あちこちにチェーンが当たってしまい、まともに走行できない状態。
明日、補修せねば!

ふぅ〜・・・、
雪かき、除雪に追われると他に何も出来ないですな・・・。


2012年12月11日(火曜日)雪のち曇り

不安をあおるものほど・・・

一日中、除雪で、
コテージや事務室周りをひたすらローダーで。
・・・やっぱり運転・操縦は肩が懲りますな。

数日前に、お隣さんからパソコンの修理を頼まれ、
症状を聞くと、立ち上がらず画面に砂嵐のようなノイズ!?が出てしまうとのことで、
電源を入れて見てみると、自動修復したのか、とりあえず問題なく立ち上がった。
が、
怪しげなソフト!?が常駐し、動作が不安定っぽく、原因を調べると、
無料お試しのフィルタリング機能や無料版のレジストリ修復ソフトのようなものが入っており、
即、アンインストール&アンインストールしたら、
警告!?画面が消え、すっきりした。

オイラ、意外と疑い深いのか、
パソコンに限らず、
不安のあおり方!?に、チョッとでも違和感や怪しさを感じると、
拒否反応を起こし、避けますな。


2012年12月12日(火曜日)雪時々曇り

蔵、薪ストーブ試運転

期日前投票など街内まで用足しのあと、
蔵工房準備で、
三相200Vのコンセントを取り付け、昇降盤と集塵機を使えるようにし、
薪ストーブの煙突設置のため、窓にメガネ石をはめ込み、外へ煙突を出し、
薪ストーブが使えるようになった。

これで寒さをしのげますな

山のような廃材・端材を燃料に、ガンガン燃してしまえ!(笑)


2012年12月13日(火曜日)雪のち曇り

だんだん工房っぽく

使わない食器やコップ、食器棚などを山村道場へ寄付!?し、
蔵へ三相200Vを引き込んだ工事費の代金を支払に行き、
その後は、蔵工房の準備を。
昇降盤が使えるようになったため、作業が一気にはかどり、床板を張り終え、
工作機械をどのように配置するか、そのレイアウトをまとめ、
コンセントの数と場所を決めた。
で、
必要な屋内配線の長さを計算し、後日、屋内配線にとりかかる予定。

スライド丸鋸、昇降盤、集塵機が使えるようになり
それだけでも工房っぽくなってきましたな

屋内配線と工作機械の搬入を平行してやりますか。
が、
蔵の屋根の雪が今にも落ちそうなので、
もし、
蔵へ出入りしているときに屋根から雪の塊が落ちてきたら、確実に死んでしまうので、
落雪に十分気を付けねば!


2012年12月14日(金曜日)晴れ

雪焼けで、目が

今日も一日中、除雪で、
駐車場、事務室周り、コテージ周辺を除雪ローダーでひたすら。
その合間に、お隣の博物館へ借りた臼(うす)と杵(きね)を返しに行ったり、
夕方から俺1人になるため、事務室にて清算やらを。

晴れて日差しがまぶしく、顔が焼けた。
さらに、雪の反射で目がチカチカして、急に暗い所へ行くと見づらく・・・。

蔵工房の準備で、
フリー工房から自分の工作機械を車に積み、蔵へ運び込み始めた。
で、今日は、
10インチバンドソーや自動・手押しカンナ、ベルトディスクサンダー、角ノミを蔵工房へ持って行き、
家の木工旋盤を蔵へ運んだり・・・。

今回搬入した工作機械たち

あと重たいものはラジアルボール盤だけなので、
今度、細かい電動工具と一緒に積んで持って来ようと思う。
・・・ってか、その前に、屋内配線を済ませねば!


2012年12月15日(土曜日)曇り時々晴れ

少しずつ、覚えてもらえれば・・・

午前中は、事務室で実績入力やらで、
午後は、除雪ローダーでコテージ周りの除雪や、
ローダーの運転方法を同僚に教えたり、
除雪ロータリーの油漏れの原因究明など。

明日の夜、U子実家へ持って行こうと思う、
キウイ寒天やマロンパイ、キウイパイを作ったり、

キウイを煮詰めてジャムっぽくし、パイ生地に挟んだ
道中の夜食代わりにベーカリーで焼いたパンを持っていこうと、パンを焼いたり、
実家から荷物が届いたりと、なんだかんだとドタバタと・・・。

除雪ローダーとロータリーの運転方法を少しずつでいいから覚えてもらわないと、
もしオイラが休みで、コテージにお客さんがいるときに大雪が降られたら、
てんやわんやになってしまうので・・・。


2012年12月16日(日曜日)雨のち曇り

乗り物酔い!?

午前中は、除雪ローダーでコテージ周りの除雪をし、
午後は、買い物のあと、
除雪ロータリーの油が漏れていたところの耐油チューブを交換したり、
除雪ローダーのタイヤチェーンのゆるみを解消するべく、ゴムバンドで張ったり、
ローダーのタイヤチェーンの磨耗が激しく、新たに購入出来るのかどうかわからんが、
とりあえず、その稟議書を作ったり・・・。

仕事終了後、直で、U子実家へ。
横風やらの影響か、いつも以上に疲労感があり、ちょくちょく休憩しながらの運転。

道の駅で車中泊した。

日中も運転、夜も運転・・・
ローダーの振動やらで必要以上に三半規管!?脳!?が揺られて、
乗り物酔いのような疲労感を感じているのかも・・・。


2012年12月17日(月曜日)晴れ時々曇り

育児奮闘

昨夜、道の駅に車中泊し、朝、U子実家へ到着。
約10日ぶりにsou君とご対面し、
ちょっぴりほっぺのあたりが、ふっくらしてきたような気が!
最近のデジカメは動画もしっかり撮れることをふと思い出し、
U子とsou君の初動画を撮ってみたり。
U子妹さんに、沐浴をしてもらっており、
頭や体、背中を洗っても、まったく泣かず、40度弱のお風呂にうっとりご満悦!
そう言えば猿も温泉好きだよな・・・って、オイッ!誰が猿やねん!(笑)

お風呂が大好きなsou君
U子妹さん、介護関係の仕事をしていることもあり、
見事な手際のよさに、脱帽!
撮らさせていただいた動画を、沐浴のお手本とさせていただきます。

U子、初めての育児で、あまり眠れず、チョイとお疲れのご様子。
オイラに出来ることと出来ないことがあり、
さらに、
U子とsou君が望むことをなかなかピンポイントで分かってあげられず・・・。


2012年12月18日(火曜日)曇り

男児

13日に義弟夫婦の次男が生まれ、今日退院したため、U子実家でご対面。
うちは予定日より3週間くらい早く生まれ、かたや予定日より10日弱遅れて生まれたため、
同じ新生児とは言え、大きさがこんなにも違うのか!と・・・。

U子実家にしてみれば、ものの見事に男の子だらけのお孫さんですな・・・。

15時くらいにU子実家を出発し、
途中でホームセンターへ寄って200V用のプラグとコンセントを買ったりし、
家に着いたのが22時過ぎ。
ふぅ〜・・・
路面凍結を気にしながらの運転は、いつも以上に気を使いますな・・・。


2012年12月19日(水曜日)雪

一度まっさらに

午前中は、高原駅売店の業務用の冷蔵庫運びを手伝ったり、
山村道場のトイレ・水周りに凍結防止のため不凍液を流したり、
宿泊客がコテージ使うゴミ袋の準備をしたり、
午後は、事務室にて実績入力や顧客入力、
残り部数の少なくなったパンフレットの作成見積もりの打ち合わせ!?やら。

とあるものの契約のため、お店へ行ってきた。
以前、その話は震災で流れたため、
今回も、もしかしたら天変地異が起きてしまうのかと不安になり・・・。(ブルブルガクガク)

隣の家のパソコンでメールの受送信が出来なくなったから見てくれますかと頼まれ、
行って見ると、オフライン作業となっており、それが解除できず、
ヘルプやオンラインマニュアル、Q&Aなどで調べ、
一度アカウントを削除した後、また新たに設定しなおしたら、解消された。

埒があかなくなったときの解決方法のひとつとして、
一度まっさらにし、リセットし、はじめからやり直す方がいい場合も。


2012年12月20日(木曜日)雪

セグロセキレイ!?ハクセキレイ!?

午前中は、ローダーで駐車場、事務室・コテージ周りの除雪をしたり、
山村HPのトピックスを更新したりで、
午後は、
峠を一つ越えたスキー場までお届け物や、
ウサギのエサ用の野菜クズをもらいに行ったり、ホームセンターへ買い物など。

管理棟にセグロセキレイかハクセキレイが迷い込み、
外へ出たく、窓に体当たりしたり、窓の桟や柱の上など縦横無尽に飛び回っていたため、
長年のホコリやゴミが床に落ちまくり。
何とか外へ逃がしたが、また入られるのは嫌なので、
窓やドアは人の出入り以外、閉めておこうと思う。

間違って迷い込んでしまっても、慌てず落ち着いて出口を探そうね。
パニックになればなるほど、解決できる可能性は低くなるのだから・・・。
それに、
道や出口は一通りではないさ・・・。


2012年12月21日(金曜日)曇り

ハンドルカバー!?注文

午前中は、
茶屋と事務室周りの除雪をローダーでやり、
ついでに博物館の入り口近辺の除雪を頼まれ、ローダーで雪を片付け、道幅を広くした。
午後は、
コテージ周りの除雪と、コテージの換気扇のフィルター交換をしたり。

雪道をMTBで通っているため、
特に気温が氷点下になると、手がかじかんだり、感覚がなくなったり、
しもやけになったりと、何かと厳しいこの季節。
で、
防寒手袋だけでは解決できない問題のため、
防寒防水タイプのハンドルカバーや、ついでにその他の自転車用品をネットで注文してしまった。

これで手がかじかまなくなれば、ね。


2012年12月22日(土曜日)曇り

来年一年間、坪扱人

宅急便が届くまで家におり、
その後、蔵工房の屋内配線に取り掛かり、一階の照明の配線を終わらせた。
午後3時から地区の坪扱人という役の引継ぎがあり、
来年1月1日から12月31日までの地区行事を取り仕切ることに。
今現在83戸あり、坪扱人の役は2軒ないし3軒で持ち回るため、
単純計算で30〜40年くらいに1度、回ってくる役。

まぁ、結構大変そうなのだが、
3軒で協力して、やるしかないですな・・・。


2012年12月23日(日曜日)曇り

屋内配線完了!

蔵工房の屋内配線の続きで、
ベルトディスクサンダー用の単相200Vのコンセントを取り付けたり、
蔵一階のコンセントと二階のコンセント・照明の配線をし終えた。
で、
大量にある新品オボンを山村で使ってもらおうと、オボンを持って行き、
フリー工房から自分の工作機械、ラジアルボール盤や両頭グラインダー、
万力・バイスなどを持って来た。

コンセントの位置、数に不都合があるときは、
コードリールでその都度電源を取ることに

注文した自転車の防寒防水タイプのハンドルカバーなどが届き、
早速、取り付けた。

ハンドルカバーを取り付けたMTB

さて、
次は家の元作業部屋を片付け、整理しながら蔵工房へ運ばねば!


2012年12月24日(月曜日)曇り時々雪

1.8坪

午前中は、駐車場や事務室周り、茶屋の除雪をローダーでやり、
午後は、コテージ周りの除雪のあと、
ウサギのエサ用の野菜くずをもらいに、スーパーへ。

家の元作業部屋を片付けて、
工具や作業台、工具置き棚などを蔵工房へ持って行き、
元作業部屋を空にしようと思う。
まぁ、元作業部屋は、
家の薪小屋への出入り口でもあり、一部、若干傾斜のついた土間。
なので、
そのまま部屋として使うのは微妙なところ。

間取りが約2700×2200mm・・・1.8坪のスペース。
キレイに片付けた後の用途をU子と相談、ですな。


2012年12月25日(火曜日)曇り時々雪

通帳

sou君の銀行の通帳を作りに、銀行へ行くと、めちゃくちゃ混んでおり、
申し込み手続のあと、通帳は午後2時頃にはできます、といわれ、
その間に、郵便局へ行ったり、保健センターと保健所で用足しをしたり・・・。
午後、通帳を受け取り、役場で児童手当受給手続きをしたり、
クリーンセンターへゴミを捨てに行ったり、
元作業部屋の片づけをしたり・・・。

片付け前

片付け後

残念なことに!?、
児童手当は子名義の通帳口座へは振り込めないとのことで、
なんか肩透かしを食らった感じ。


2012年12月26日(水曜日)雪

たくあん♪

一日中雪で、時折吹雪。
今後必要なものの調べ物をしたり、郵便ポストへ封筒を出したあとは、
ひたすら、蔵工房の準備と整理を。

だんだん足の踏み場がなくなってきてしまい・・・
が、
やっぱり、棚を作って立体的に収納しないと空間の無駄になるので、
棚作りに必要な材料を買いに行こうとするも、吹雪のため、後日に。

漬けたたくあんの水が上がっていたため、
早速、切って食べてみた。

自家製たくあん
で、感想は・・・
隠し味!?で入れたニンニクの匂いが思った以上に強く出てしまった以外は、
良くできたと思う。

春まで、毎日、たくあん♪たくあん♪
が、
塩分の取りすぎには注意せねば!


2012年12月27日(木曜日)曇りのち晴れ

元の状態へ

午前中は、茶屋の除雪をローダーでやり、
午後は、コテージ周りの除雪をローダーでし、
ウサギのエサ用の野菜クズをもらいに、スーパーへ行ったり、
売店販売用の調味料買出しなどなど。

フリー工房の大掃除、という名の撤収作業に取り掛かり、
手工具と電動工具、クランプなどの壁面収納の解体を。

クランプや電動工具を片付け→

きれいサッパリに!

少しずつ元の状態へ、現状復帰させねば!


2012年12月28日(金曜日)曇り



午前中は、茶屋の手伝いでスキー場へ荷物運びやらを。
午後は、
宿泊者に渡すスキー場の割引券の準備や、トピックス更新、チェックイン受付、清算など。

蔵工房の収納スペース確保のため、棚板を取り付けるべく、
棚受けの金具と棚板用にコンパネを買った。

空いている上部にL字棚受けを取り付け→

立体収納で空間を効率よく使いたいッスね

収納上手になれるといいなぁ〜。(・・・遠い目)


2012年12月29日(土曜日)晴れ時々曇り

渋滞

町のごみ処分場、クリーンセンターの特別開放日で、
蔵からのゴミを捨てに行くと、なんとなんと、
ゴミを積んだ軽トラや乗用車でクリーンセンターが渋滞しており、
ゴミを捨てるのに1時間くらい待った。
その後、フリー工房へ行き、
フリー工房の大掃除、という名の撤収作業の続きで、作業台や棚の片づけを。
で、
地区の役の引継ぎが15時からあるため、適当なところで切り上げ、
役の担当!?を決めたり。

大掃除で出たゴミを捨てるためなのか、
まさか、クリーンセンターで大渋滞が起きるなんて、思ってもいなかったわい。
・・・オイラがこの町に来て経験した最大の渋滞ッスね。(笑)


2012年12月30日(日曜日)曇り

白菜漬け

フリー工房の大掃除で、小部屋を解体したり、

マイミニミニ事務室!?だった小部屋を→

解体
燃えるゴミ、燃えないゴミを捨てたりで、
あとは端材の整理を残すのみとなった。
まぁ、
端材整理は、急ぎではないので、そのうち気が向いたら、やるつもり。
で、
何とか今年中に蔵工房を稼動させたいが、
明日までに片付け終わりそうになく、
何を思ったのか、漬物桶を洗って、白菜を4つに切って、
白菜の重さの3%の塩と昆布と、唐辛子・・・がなかったから七味唐辛子をふり、白菜漬けを。

若干、押し蓋が小さいのは気のせいだろう(笑

現実逃避か・・・(ポカーン )


2012年12月31日(月曜日)曇り

棚卸し

午前中は、宿泊棟のゴミ・シーツ回収、リネンの準備・セットで、
午後は、部屋チェックや灯油入れ、
ウサギのエサ用の野菜クズをもらいにスーパーへ。

木耕家の棚卸しで、在庫を数えた。
まぁ、確定申告の時期までまだあるため、
急いで今年一年の収支を出すつもりはないが、
そのうち、一年間やってきた結果を数字で出さなければならず・・・。

作ったものすべてが飛ぶように売れればいいのだが、
いつからあるのだろう、この商品?・・・って、不良在庫にならないようにせねば!
と、
棚卸しのたびに思っているような気が。(ガクッ・・・_| ̄|○ )

inserted by FC2 system