今日の出来事 / 木工耕作日誌


木工作家として自営業を営むかたわら、
畑で自給し(12〜3月は雪のため耕作不可)、キャンプ場・コテージでの時給暮らし


2012年10月1日(月曜日)曇り

キーホルダー用什器作り

午前中は、月替わりの事務作業やトピックスの更新などで、
午後は、フォトフレーム作り体験の準備で、
裏板を止めるトンボを取り付けたり、裏板と透明の塩ビ板を切り出したり。

こんな感じに組み立てキット化した写真立て

クラフトフェア出展のときにキーホルダーを展示する什器!?を持っていっているのだが、
今年に入って什器が2個売れてしまい、また新しく作り始めた。
で、板と枝のビス止め・接着まで終わった。

今週末の八ヶ岳自然文化園クラフト市出展までに作らねば!


2012年10月2日(火曜日)曇り

ニンニク植え

朝の畑仕事で、ニンニクを3うね植えたり、ちょこっと野菜を収穫したり。

午前中は、串焼きドラムなどを片付け、街内まで買い物へ行ったりで、
午後は、水がチタチタと垂れていた水道の蛇口のケレップを交換したり、
フォトフレーム作り体験の準備で、透明の塩ビ板を切り出し終えて、
あとは、キャンプ場の焼き印を押すのみとなった。

キーホルダー用什器作りの続きで、
全体をサンディングしたあと、仕上げのオイルを塗り、
枝にヨートーとヨーオレをねじ込んで、完成した。

完成したキーホルダー展示什器

玄関の下駄箱の上とか、鍵を引っ掛けておくのにちょうどいいのかな?


2012年10月3日(水曜日)曇り

栗寒天

午前中は、携行缶のガソリンを買いに行き、
売店販売用の薪作りのために、薪割りを。
午後もその続きで、
雨が降っても作業できるよう、ブルーシートを張ってその下でもくもくと。
で、
終業後、直帰し、
今度の日曜のご近所さんの法事に行けないため、香典だけ届け、
クラフトフェア遠征のためのちょっとした土産を買ったり、車にガソリンを入れたり、
得体の知れない(笑)栗寒天を作ってみたり・・・。

相変わらず見た目は?なものに

なぜかオイラの作る、得体の知れない寒天やゼリー系の食べ物は、
まぁまぁ!?なんともいえない好評!?を頂いており、
今回も適当に、目分量と思い付きのみ(笑)で、作ってみた。
さて、お味はいかに?


2012年10月4日(木曜日)雨時々曇り

運転は夜中に

一日中、売店販売用の薪作りで、今日はひたすらチェーンソーで玉切りに。
その後、ウサギのエサ用の草刈りを。
で、
終業後、直帰し、
明日、八ヶ岳自然文化園クラフト市へ前日搬入するため、
作品と什器と荷物を車に詰め込み、夜9時前に出発。
途中で仮眠を取ろうかと思ったが、
勢いで、U子と待ち合わせ場所の道の駅まで走り、
道の駅の駐車場で寝た。

夜の方が交通量が少ないため、
暗い & 眠い ことを除けば、走りやすいですな。


2012年10月5日(金曜日)晴れ

前日搬入

八ヶ岳自然文化園クラフト市にU子と二人で出展するため、
実家帰省しているU子と道の駅で待ち合わせ、
そこから、八ヶ岳自然文化園へ。
お昼ちょっと前に着いたが、すでに20人くらいいて、先着順で搬入の説明を受け、
好きな出展場所をセレクト。
で、
角で後がフリーの場所を選び、
荷物を降ろして、テントを立て、什器を組み立て、前日搬入終了。
搬入の際に車を止める場所から出展場所まで2、30mくらい離れていたが、
気合と根性で(笑)、手搬入した。
で、
スーパーへ明日の朝食などの買い出しに行き、
道の駅の温泉に入って、そのまま道の駅で車中泊。

さて・・・今回の出展は明日から3日間の長丁場なので、
気長に、行きますか。


2012年10月6日(土曜日)晴れ時々曇り

八ヶ岳自然文化園クラフト市初日

朝8時くらいに会場へ行き、出展準備を。
作品の陳列にアタフタしていると、U子が率先して作品を並べてくれて・・・。(謝々)
初日は、10:00〜16:30までの出展で、
U子ファミリーや友人夫妻やらの来客で賑やかに。
思っていた以上に来場者が多く、手に取ってじっくり作品を見てくれる人が多いような気が。
昨年に比べ暖かいらしく、穏やかな秋に一日だった。

今回は、こんな感じに出展

作り手との会話を楽しむお客さん

夕方、近くの温泉へ行ったのだが、
洗い場に20人くらい並んでおり、過去最大の洗い場の順番待ちだった。
その後、スーパーまで買い物へ行き、出展会場近くの駐車場で車中泊。

夜雨が降っていたので、明日の天気がちょいと心配ですな。


2012年10月7日(日曜日)曇りのち晴れ

八ヶ岳自然文化園クラフト市2日目

二日目の今日は、9:30〜16:30までの出展で、
午前中は雲行きが怪しかったが、午後から回復した。
オイラ達が出展した場所のすぐ後ろに、
休憩用のパラソル付テーブル・イスが置いてあり、
食べ物を買ったお客さんが、座って何かを食べるたびに、その香りが漂ってきて、
ついつい後ろを振り返り、何を食べているんだろう?・・・と。
飲食ブースさんたちも忙しそうで、フル回転している感じだった。

数は少なかったが、飲食ブースも出店

何を食べているのか、振り返って見てしまい・・・

夕方、温泉へ行き、スーパーで買い物を済ませ、
今日も、出展会場近くの駐車場で車中泊。

みなさん、大盛況そうで、何よりですな。


2012年10月8日(月曜日)晴れ

八ヶ岳自然文化園クラフト市最終日

今日は9:30〜16:00までの出展。
会場が芝生ということもあり、
文化園の管理人さんから、直火厳禁のため、火起こし体験早めてくださいと言われ、
火起こし器制作と火起こし体験も中止。
まぁね、
そういうルール・決まりのため、それは致し方なく・・・。

3日間とも、天候に恵まれ、お客さんも絶えることなく来てくださり、
これも主催者やスタッフ、出展者の皆さんのおかげで、感謝の気持ちでいっぱいですな。
そして、
色々な方々から差入れ!?を頂き、本当に、ありがとうございました。


2012年10月9日(火曜日)晴れ

高齢運転者標識

U子実家から家へ、途中、寄り道や休憩を挟み、6時間ちょこっとかかって帰宅。
100円ショップで、高齢運転者標識を2個買い、
後ろに張った。
というのも、
クラフトフェア出展の荷物を積み込んで走ると、
上り坂でスピードが出ず、
また、
カーブでは遠心力が加わり、ブレーキの制動距離も長くなるため、
いつも以上に安全運転が必要。
他の車に注意を促す意味やあおられ防止!?のために、高齢運転者標識を張るといいよ、
と同業者からアドバイスを頂き、早速、張ってみた。

無駄に2個張って、なんとなく顔見たいに(笑

まぁ、まだ効果のほどは分らんが、
年配者への配慮を期待。


2012年10月10日(水曜日)晴れ時々曇り

フォトフレーム作り体験・・・のはずが

午前中は、
フォトフレーム作り体験の準備、レンタル用品の片付け、講堂掃除で、
フォトフレーム作り体験4名の指導の予定だったが、
体験をしたい人と連絡が取れないという謎の理由で、ドタキャンを食らった。
午後は、
薪作りのあと、木工クラフトの材料を片付けたり。

ベーグルパン1個用のトレー作りの依頼を受けて、
とりあえず試作を。
で、材料の都合上!?4個まとめて作り始め、
切り出して、持ち手に引っ掛ける用の穴を開けて、
ベーグルパンが乗りやすいように皿状に薄く彫り、
サンディングまで終わった。


2012年10月11日(木曜日)晴れ

ベーグルパン用トレー、完成!

午前中は、事務室にて顧客入力や電話番で、
午後は、薪作りや薪割など。

ベーグルパン用トレー作りの続きで、
仕上げのオイルフィニッシュをし、完成。

ベーグルパン用トレーを山桜の木で4つほど完成
そのあと、
またまた売れてしまったキーホルダー用展示什器を作り始め、
まとめて3つ作ることにした。

キーホルダー用展示什器を作り終えたら、
蔵片付け→蔵工房準備に専念するため、
木耕家としてフリー工房での制作は、これで最後になるのかも。


2012年10月12日(金曜日)曇り時々晴れ

洋灯(ヨートー)・洋折れ(ヨーオレ)

午前中は、リネンの準備・セットをしたり、
売店販売用の薪作りで、
午後も、ひたすら薪割りのあと、ウサギのエサ用の草刈りを。

キーホルダー用展示什器作りの続きで、
台を皿状に彫り、枝の部分をサンディング。

キーホルダー用展示什器の台と枝の部分

鍵を引掛けるヨートー・ヨーオレの数が足りないため、
買いに行かねば!


2012年10月13日(土曜日)晴れ

鍋・食器類売却第一弾

蔵から出てきた何十年も前の引き出物やお返し物を車に積み、
リサイクルショップへ、売りに行った。
あまりにも量が多く、途方に暮れて、くじけそうだったが、
U子に背中を押してもらい、ダメもとで持って行ってみた。

蔵工房が出来たら、
そこの暖として今リビングで使っている薪ストーブを使う方向で考えている。
そうすると、リビングで使う薪ストーブを新たに購入しなければならず、
色々な種類の薪ストーブを実際に見たく、薪ストーブ屋へ行った。
薪ストーブはピンキリなので、
部屋の広さを考えコンパクトで、かつ、針葉樹も燃せるようなものを検討。
となると、煙突の径が合わないため、
煙突と本体の見積もりが必要ですな。

夜、草野球の地区対抗戦の反省会!?のため、
中学生もいたことから、お好み屋さんで打ち上げを。
準決勝で負け、三連覇を逃したことが悔しく・・・

気持ちを新たに、また来年、勝ちたいですな。


2012年10月14日(日曜日)晴れ時々曇り

リサイクルショップをハシゴ

朝5時半屯所集合で、
消防団の非常招集訓練があり、参加。
朝食後、
蔵から出てきた何十年の前の引き出物やお返し物を車に積み、
リサイクルショップへ、売りに行った。
が、
名入りのものなどは、引き取ってもらえず、お持ち帰り。
で、
勢いで!?、残りの食器なども引き取ってもらおうと、
蔵に残っていた引き出物やお返し物を積み、
今後は別のリサイクルショップへ。
が、
系列チェーン店でも、店舗・買取担当者の判断に左右されるのか、
ほとんど引き取ってもらえなかった。

売るとしたらあっちのお店へ・・・ですな。


2012年10月15日(月曜日)曇り

売店販売用の薪作り

午前中は、
宿泊棟のゴミ・シーツ回収や、団体用キャンプ広場の草刈り、
ウサギ小屋周りの柵の撤去で、
午後は、街内まで買い出しの後、
売店販売用薪作りで、薪を縛る荒縄を長さに切ったり、
顧客情報の入力やら。

キーホルダー展示什器作りの続きで、
台に枝を取り付け、ネジ穴をダボで埋め、
軽く全体をサンディングし焼印を押し、オイルフィニッシュを。

売店での年間の薪の販売数がおおよそ120束前後のため、
余裕を見て150束くらいは作りたいですな。


2012年10月16日(火曜日)晴れ

キーホルダー用展示什器完成

午前中は、
ウサギ小屋の掃除、来場された保育所の子供たちにうさぎの案内?をしたり、
レンタル用品を洗ったりで、
午後は、薪作りやら顧客情報の入力、トイレの鍵直し、
ウサギのエサ用の草刈りなど。

昨日オイルフィニッシュした、キーホルダー用展示什器に、
キーホルダーを引っ掛ける金具ヨートーを取り付けて、完成!

完成したキーホルダー用展示什器

オイラがキーホルダー用展示什器を作った目的は、
販売用のキーホルダーを引っ掛けるためだけど、
実際に、
おうちの下駄箱の上において、家族分の鍵を引っ掛けておくことも出来るので、
需要があったのかもね。


2012年10月17日(水曜日)晴れのち雨

さつま芋掘り

午前中は、サツマイモ掘りをし、白菜と大根を食べる分だけ収穫した。

夏場の水不足で苗が大きくなれず、芋も小ぶり
その後は、
急きょ、中古車を探し始めた。
と言うのも、
今乗っている軽の商用車に、チャイルドシートが取り付けできないことが判明し、
こりゃまずいぞ!となり・・・。
が、
いかんせん予算が乏しいため(涙)、予算内で買えそうな好条件の車がなかなか見つからず・・・。

最低限の条件を見直して、妥協するしかないのかなぁ。


2012年10月18日(木曜日)曇り

湿原ウォーク秋(紅葉編)

公民館主催の湿原ウォーク紅葉編に参加してきた。
朝6時45分集合7時出発で日光市の戦場ヶ原へ。
9時40分赤沼駐車場に到着し、
10時くらいから戦場ヶ原の木道を歩き、湯滝に着いたのが、11時40分くらい。

戦場ヶ原の草紅葉

湯滝・・・名前の通りほんのり温泉の匂いがした
約40名の参加者で、年配の方が多く、ゆっくりゆっくりのペース。
湯滝から湯ノ湖へ行く予定だったが、2名迷子になってしまい、
捜索中&昼飯の間に迷子になった方と連絡がつき、無事合流し、
竜頭の滝を見て、帰路へ。

紅葉の中の竜頭の滝
帰る途中で、オカキ工場へ寄り、試食オカキ食べ放題&コーヒーなども飲み放題と、至福のときを過ごし(笑)、
17時半前に帰宅した。

いろは坂などで、バス酔いしそうになったが、
紅葉が見頃で、良かったですな。
いやぁ〜それ以上に、オカキ工場見学、最高!(爆


2012年10月19日(金曜日)曇り

続、中古車探し

午前中は、薪作りで、
午後は、事務室にて顧客入力やトピックス更新など。

引き続き、ネットで中古車を探しまくった。
条件としては、
◎チャイルドシートが取り付けられること。(笑)
◎出来れば軽自動車。
◎4WD
◎出来ればオートマ
まぁ、
主にU子と赤ちゃんが乗る車なので、U子の納得のいく車でないとね。

長い目で見て、新車・新古車も選択肢に入れたいのだが、
予算が・・・。 _| ̄|○ ガクッ!


2012年10月20日(土曜日)晴れ

修理費がかさむと

午前中は、
部屋チェックや石油ファンヒータを各部屋に準備したり、薪作りで、
午後は、
乗用草刈機で、コテージ周りや体育館周り、団体用テントサイトの草刈りをひたすら。
途中で、
乗用草刈機の刃を回すVベルトが切れてしまい、新しいVベルトへ交換した。
そこの部分のVベルトだけ今年に入ってもう4,5回くらい切れており、
10年以上も前の乗用草刈機のため、どこかが磨耗していたり、軸がぶれていたり、
相当無理な力が加わっていると思われる。
挙句の果てに、春に買ったバッテリーもへたれており、
軽トラのバッテリーからケーブルでつないで、ようやくエンジンがかかった。

買い替え時を見誤ると、維持・修理費ばかりがかさみ、
もう、何台も新しい乗用草刈機が買えるくらい、修理費に費やしているのだろうか・・・。


2012年10月21日(日曜日)晴れ

もやもや!?やきもき!?

何かと色々中途半端なことが多く、
一つずつ解決しようと、試みた。
まずは、年末に生まれる予定の男の子の名前をほぼ決定し、
次に、
引き出物やお返し物で頂いて、ずーっと蔵に眠っていた物をリサイクルショップへ売りに行き、
これで名入りのもの以外は片付いた。
が、名入りの物は・・・はて、どうしたらいいのやら。 _| ̄|○ ガクッ
で、
最後に、チャイルドシートが取り付けられる車を探すため、
下調べをした販売店へ車を見に、何店舗もハシゴした。
まぁ、金額が金額なので即決できなかったが、
実際に見て、いいなぁと思った車が何台かあり、頂いた見積もりを参考にしようと・・・。

もやもやしていても、やきもきしていても、
とにかく行動をしないことには、何も始まらないので、
悪あがきだろうが、空回りだろうが、後先考えずに、がむしゃらに、突っ走るしかないのだろう、
今のオイラには・・・。


2012年10月22日(月曜日)晴れ

栗の皮むき

午前中は、宿泊棟のゴミシーツ回収や
落ち葉などが流れ込みあふれてしまったひょうたん池の詰まりを解消したり、
薪作りの続きで、ひたすらチェーンソーで玉切りに。
午後も、
薪作りの続きでひたすら玉切りにし、キリのいいところできり上げ、掃除・後片付けし、
ウサギのエサ用の草刈りを。

ご近所さんから大量の栗を頂き、
U子と2時間くらいひたすら栗の皮むきを。
虫食いも多く、虫が苦手なU子はおっかなびっくり恐る恐る鬼皮をむいていた。

手間暇かけた分、美味しい物が出来るといいなぁ。


2012年10月23日(火曜日)曇りのち雨

刈払機とチェーンソー講習会申し込み

昨日の最後、チェーンソーを使い終わった後、目立てをしなかったので、
Φ4mm丸棒ヤスリで目立てをし、
そのあとは、事務室にてひたすら顧客情報の入力やら、
売店販売用の炭を注文したり。

以前から、
刈払機取扱者に対する安全衛生教育講習会と、チェーンソー特別教育講習会の2つは、
時間を作って受けようと思っていた。
で、
今年の県内での講習会の日程を調べたが、今年度はもうないため、
お隣の県で来月に開催される講習会へ申し込みをした。
刈払機やチェーンソーの説明書をよく読んで、あとは、自己流!?で作業していたため、
安全に関することやノウハウを一度きちんと学んでおきたく・・・。

植林→伐採→製材→加工→販売・・・
ただ単に、材料を仕入れて製品を作るだけでなく、
木というものに関して、一連の流れすべてに携わっていきたいですな。

2012年10月24日(水曜日)晴れ時々曇り

葬儀

伯父が21日に亡くなり、今日告別式に行ってきた。
家からの出棺手伝いに、11時半から斎場で告別式と焼香、
13時から火葬場で火葬している間にちょっとした会食で、
骨壺に納骨し、15時半から七日使いの会食を会席料理屋で頂き、
家に戻り、お線香をあげて、親族にご挨拶をし終わったのが18時前。
人が多いところに長時間いるのは、とても苦手で、
思いっきり肩に力が入ってしまった。

地域独特の葬式のしきたりなのか、
同年代の人に比べ、なにかと葬式・法要に出る回数が圧倒的に多いような気が。


2012年10月25日(木曜日)曇り時々晴れ

湿原ウォーク秋(紅葉編)

公民館主催の湿原ウォーク秋(紅葉編)の第二弾で、デコ平湿原へ行ってきた。
前回と同じく6時45分集合7時出発、道の駅裏磐梯でトイレ休憩を済ませ、

道の駅裏磐梯から見下ろす桧原湖の紅葉
グランデコスキー場へ着いたのが、9時半くらい。
そこからゴンドラで上がり、
デコ平湿原を一回りし、ビューポイントまで登り、
ゴンドラ乗り場まで戻り、13時まで約1時間のお昼休憩。

草紅葉のデコ平湿原

ゴンドラから見渡す紅葉の山々
予定よりちょっと早かったため、帰りに五色沼ビジターセンターへ寄り、
ゴールドライン、道の駅磐梯経由で戻り、17時に帰ってきた。

山頂付近の紅葉は終わりかけだったが、ゴンドラ乗車券売場付近は見頃でしたな。


2012年10月26日(金曜日)曇り時々晴れ

焼き芋

午前中は、薪ストーブの煙突掃除をし、
蔵にあった座布団や座布団カバー、ホットプレートなどを、
コテージや調理室で使ってもらうため、キャンプ場へ持って行き、
頼まれてDVD-Rに焼いた昨日の湿原ウォークの写真を届けたり。
午後は、
電気工事店に、三相200Vを蔵へ引き込む工事の依頼をしたり、
銀行の預金通帳の記帳欄がなくなったため、通帳の更新をしたり、
薪ストーブに火を入れて、焼き芋を焼いたり。

美味しく焼けた薪ストーブ焼き芋

繊維質たっぷりで、腸のお通じが良くなるかな。(笑


2012年10月27日(土曜日)晴れ

両親学級

15時から約2時間、病院の両親学級へ参加するため、午前中から地方都市へ。
で、他にも用事があり、
まずはお約束!?の献血という名の血液検査をして、
ものつくりフェアを見て、
車屋で中古車を探して、ホームセンターで玉ねぎの苗を買ったり、ウロウロと。
両親学級では、
赤ちゃんの抱っこの仕方や、着替え・おむつの替え方などのお勉強を。
夜、家に帰り、明日のあづまteshi-got市場出展の準備をし、
什器と作品を車に積んで、3個で953gというばかデカいおにぎりを握って、早めに就寝。

大きく作りすぎたオニギリ(笑

あちこち用足しは、なにかのついでに・・・ですな。


2012年10月28日(日曜日)曇りのち雨

あづまteshi-got市場

ふくしま・はーと・くらふと・フェスタvol.3 あづまteshi-got市場へ初めての出展。
朝4時前に家を出て、途中、道の駅で休憩 & 昨日の夜握ったおにぎりを食べたりし、
会場へ着いたのが6時半ころ。
7時から搬入開始で、荷物をおろし、出展準備を。

レンガの上での出展

見事なイチョウ並木の下が会場
一日限りのイベントで、10時から16時までの出展。
10時前から雨が降り出し、一日中、降ったりやんだりで、
そんな中、
午後2時くらいまでは多くのお客さんで賑わっていた。

飲食ブースの脇にハロウィンかぼちゃが!

大勢のお客さんでごった返すイチョウ並木
で、
16時から撤収・搬出開始で、台車で駐車場まで荷物を運び、
17時過ぎに会場を後にし、途中、トイレ休憩をはさんで、家に着いたのが20時くらい。
日帰り出来るとは言え、一日にギュッと凝縮され、とても濃密な一日でしたな。

雨の中、来場してくださったお客様や準備にあたったスタッフ・主催者の方々、
それに出展者の皆様のおかげで、
素晴らしいイベントに参加でき、ありがとうございました。


2012年10月29日(月曜日)晴れ

ハタケシメジ

午前中は、宿泊棟のゴミ・シーツ回収やキャンプ場の生ゴミ回収、
レンタル用品を洗ったり、片付けたりで、
午後は、薪割りのあと、ウサギのエサ用の草刈りを。

団体用テント広場にハタケシメジが出始め、キノコ狩り。
土が泥、草の枯れ葉などのゴミを洗って落とすのが結構な手間なのだが、
バター醤油炒めや、キノコご飯に。

キノコの炊き込みごはん

野生のキノコ・・・いやぁ〜秋の味覚ですなぁ。(喜)


2012年10月30日(火曜日)晴れ

薪作り、ひと段落

午前中は、部屋チェックや灯油入れ、売店販売用の薪割りで、
午後は、薪作りやウサギのエサ用の草刈りなどなど。

販売用の薪の長さにチェーンソーでカットし、

薪割機で薪を割り、

荒縄で束ねて山積み & 乾燥

除雪に使うホイールローダーを毎年レンタルしており、
除雪作業をするのに免許かなにか必要なのか?という話になり、
レンタル屋さんへたずねてみると、普通運転免許があれば大丈夫とのこと。
が、
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用) 運転特別教育を受講しておくに越したことはないため、
調べてみると、2日間の講習で受講費はおおよそ16,000〜20,000円くらいだった。
まぁ、公道を走るのには、大型特殊免許が必要なのだが、
実際の作業は敷地内の除雪だけなので、
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用) 運転特別教育を受けるのかどうかは、
上役の判断。

売店販売用の薪を200束近く作ることが出来、
何とか来年の分は確保できましたな。


2012年10月31日(水曜日)曇り時々雨

玉ねぎ定植

午前中は畑仕事で、
先日買ってきた玉ねぎの苗を定植し、

まだ、ひょろひょろな玉ねぎ苗
このまま雪に埋もれて、来年の7月頃収穫の予定
トマトの雨除けハウスやきゅうりネット、花豆ネットなどを片付け、
昼食後、U子に買ってきてもらったレタスの種を蒔き、
キャンプ場から薪の端材をもらってきて、家の薪小屋に積んだ。
夕方、
明後日から里帰り出産のため帰省するU子の壮行会!?を、お好み焼き屋さんで。
妊娠から9ヶ月目まで、紆余曲折があったが、
まぁ、何とかここまで来れたので、あとは母子ともに無事であることを願うばかり。

厳しい冬を越えて、たくましく育ってほしい・・・。

inserted by FC2 system