今日の出来事 / 木工耕作日誌


木工作家として自営業を営むかたわら、
畑で自給し(12〜3月は雪のため耕作不可)、キャンプ場・コテージでの時給暮らし


2011年4月1日(金曜日)晴れ

久々に、リム組み

調子の悪かった、
MTBのカセットスプロケットとフリーハブ、
それにディスクブレークのセンターロック式ディスクローターを新しく交換するため、
振れ取台、フリー抜きなどの工具がそろっている、キャンプ場のレンタル倉庫で交換作業を。
スポークはそのまま移植するため、
リムをバラして、新しいフリーハブにスポークを通して、久しぶりにリム組みをし、
髪の毛一本分以内の精度でリムの振れをとり、
カセットスプロケットとディスクローターを取り付けて、後輪を組み上げた。

交換する新しいディスクローター、フリーハブ、
それにカセットスプロケット

後輪のスポーク、ニップルを全部ばらして、
新しいフリーハブでリム組みを

組み上がった後輪

振れ取台で、スポークのテンションや振れを調整
ついでに買った前後輪のタイヤも交換し、
気持ちいいくらい、足回りが快適に!(喜)

いや〜、春の陽気に誘われて、
このまま、MTBでどこかへ旅立ちたい気分♪(笑

夜、消防団の今月の行事の打ち合わせのため、屯所へ集合し、
夜警のご協力依頼の趣意書を各家庭へ配ったり・・・。

まだまだ寒い日が続くので、
火の元に十分注意して火事を起こさないようにしてほしいですな。


2011年4月2日(土曜日)曇り

廃材片し

以前、改築した時の廃材が、家の脇に積み上げられており、
それを、緊急時の薪として使えるように、
板材は、踏んづけて適当な長さに割って、
角材は、チェーンソーやのこぎりで、ひたすら切断。
家の廃材は、
接着剤や釘などの不純物!?が多いため、
薪向きではないのだが、
ぶっちゃけ、来シーズンの薪の確保のあてがないため、
何も準備しないよりは、ましかと思い・・・。

って、先に廃材再利用薪の積み上げ場所を確保するべきだったのだが、
まだ、屋根からの雪が解けきっておらず、
とりあえず、山積みにして、そのうち、太さごとに分別し下屋に放置する予定。


2011年4月3日(日曜日)晴れ

続、廃材片し

今日も、昨日の続きで、廃材をひたすら切って割って、山積みに。
とある人に『ゴミ屋敷』と突っ込まれそうなので(笑)、
って、まぁ、できることならきれいに整理整頓して、スペースの有効活用したいが、
なんだかんだと、今まで放置していたわけであり・・・。
言い訳せずに、一つずつ、片付けるしかないさ。

薪ストーブで燃やせる大きさに切り刻んだ
廃材の山

足で踏んで板材を割っている最中に、釘を踏んづけたり、
皮手袋をしていても、ちょこっと、痛っ!ってなることもあったり、
チェーンソーで釘を切ってしまったり、
体も道具もボロボロに身を削っての、廃材処理ですな。


2011年4月4日(月曜日)晴れ

寝室の模様替え!?

自分にとっての家・部屋とは、
仕事から帰ってきて、飯食って、シャワー浴びて、クソして寝る。
そんな程度の認識だったため、
居住空間に快適さなど、全く気にしてこなかったし、
特に、不便不都合を感じることもなかった。
で、
色々と突っ込まれたというのか、気持ち悪がられたこともあり、
物の配置転換と言うのか、総取り替えと言うのか、
スッキリ掃除してから、ガラッと模様替えを。
で、
もう使っていないものをバンバンと捨てて、お片付け。

午後、フリー工房へ行き、久しぶりに木工を。
が、消防団の夜警当番のため、遅くまで残れず、早めに切り上げた。

まぁ、こんな状況のなか、
色々な縛り!?があっても、木工ができるだけで、幸せさ。


2011年4月5日(火曜日)晴れ

六曜とかを気にせざるを得ない・・・か

午前中は、
トピックスの更新やうさぎ小屋の囲い用のネット購入の稟議書作り、
午後は、うさぎ小屋の雪よけ風よけのシートを外したり。

とあるお返しものを日の良い日に!と言うことで今日が大安のため、
直帰し、お返しものを届けた。

カレンダーの日付など、あまり気にしたくないのだが、
『郷に入らば郷に従え』ってなわけで・・・。


2011年4月6日(水曜日)晴れ

ドリルネジ

午前中は、
乾燥野菜事業の粉砕機の周りを囲うビニルカーテン設置のためのレール取付けで、
カーテンレールを吊り天井のC型鋼材!?に止めるための下地探しをし、
よく調べもせずに、天井のケイカル板なんてわずかな厚さだとタカをくくっていたら、
なんと厚さが22mmもあり、手持ちのドリルネジでは届かず、
余裕を見て、長さ45mmのドリルネジを買ってきて、天井に止めた。
それなりに重たいビニルカーテンと思われるため、しっかりと固定し、
あとは、受注生産のビニルカーテンが届くのを待つのみですな。
午後は、
明日一日だけ復活!?する、災害地支援のためのおにぎり作りの準備を。

来月再来月のクラフトフェアへ向けて、
ちょこちょこっと木工を進めており、トレーと言うのか器をひたすらサンディング。
時間の使い方が下手なので、なかなか思うように捗らないが、
木工の作業時間を少しでも多く持ちたいですな。


2011年4月7日(木曜日)曇り

朝が早いと・・・

急きょ、朝6時から被災地支援のためのおにぎり作りを山王茶屋で。
3000個のノルマだったが、最後の詰めの部分で炊飯調整ミス!?のため、
108.5升炊いて2942個しか作れず、他の部署で残りの58個を握ってもらうことに。
制限時間がいっぱいいっぱいの中で、もうひと粘りし、
3升くらいプラスして炊けばよかったのだが、弱気になってしまい・・・。
その後は、うさぎのエサ用の野菜クズをもらいに行ったり。

来月再来月のクラフトフェアへ向けて、
ちょこちょこっと木工を進めており、トレーと言うのか器をひたすらサンディング。
朝早かった分、一日が長く感じ、ちょっと得をした気分!?に。

この量のトレーを仕上げるべく、
果てしなく続くサンディング・・・(汗

う〜ん・・・
個人的に、サマータイム導入で、朝練ならぬ、朝木工しようかな。(笑)


2011年4月8日(金曜日)曇り

覚えててくれたのか・・・

午前中は、
落雪注意の看板撤去やソリ、除雪用品を片付けたり、
喫煙コーナーの風除つい立!?を片づけたりで、
午後は、
事務室前の雪囲いの撤去のあと、乾燥野菜事業の粉砕機を間仕切るビニルカーテンが届き、
間仕切りカーテンを取り付けたり。

取りつけた間仕切りビニルカーテン

何やら、
俺が以前の職場で自転車修理などをしていたことを覚えてくれた人からご連絡を頂き、
後輪のタイヤ交換のついでに、ブレーキを調整しようと思ったら、直せなくなってしまい・・・とのことで、
自転車を預かって、修理し、返した。

まぁ、狭い町だから、
あの人は今どこへ?の個人情報!?など、あってないようなもの。
俺にできることで、誰かが助かるのなら、喜んでするさ。

雪が解けて、新年度&新入学&新生活。
心ウキウキにペダリングも弾む季節ですな。(笑)

10年くらい前に、自転車安全整備士だけ受験し合格したが、
今頃になって自転車組立整備士も取得しようかな、と、ふと思って調べてみると、
自転車組立整備士は、平成17年から自転車技士へと名称変更し、
さらに、5年ごとの資格更新と言う新制度に。

う〜ん・・・
自転車技士も取得して、自転車出張修理店へ業務変更しようかな。(笑)


2011年4月9日(土曜日)雨のち曇り

期間延長展示会、終了

震災やらの諸事情で会期を延長してもらった!?、
群馬県桐生市にあるギャラリー風土記さんへ行き、
展示・販売のために持って行った作品を引き上げてきた。
で、
お話好きな!?オーナー母娘さんとの世間話の流れで、
なにやら、
計画停電により、保冷の調整がうまくできないってなことから、
風土記さんのご近所から、ハウス栽培のきゅうりを大量に、500円でおすそ分け!?していただいたり、
浅漬け用の!?醤油を頂いてしまったり,ありがとうございました。

会期中、ガソリン不足やらで、来場者数が少なかったとのことだが、
それでも足を運んでくださった方々や、企画してくださった風土記さんなどなど、
皆々さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。
で、
ご多忙の中、一緒に行動し、手伝ってくれる、一番身近な人の存在に感謝しており、
その気持ちをもっと素直に伝えたい、けど、照れもあり・・・。


2011年4月10日(日曜日)晴れ

長い目で見た場合

午前中は、
なぜか山王茶屋の電球交換をの頼まれ、街内まで買い出しへ。
で、古民家の山王茶屋では、
なぜかE11の口金のハロゲン球が多く使われており、
定格寿命約2000hのハロゲン球では、
今後の消費電力やランニングコスト面を考えても、無駄が多いような気がするため、
口金をE11→E26へ変更し、一般的なライトが使えるようにするか、
それとも、口金がE11タイプのLEDスポットライトにするか、考えもの。
で、
試しに口金がE11タイプのLEDスポットライトを2個ほど、ネットで注文し、
実際に取り付けてみてから、今後どうするのか考えるつもり。
午後は、
ラミネートされた『落雪注意』や『やねのゆきにきをつけて』のサインプレート!?を外したり、
受付脇のレンタル用品置き場を整理したり。

木の器作り・トレー作りをちょこちょこっと進めて、
その後、消防団の夜警当番のため、工房の掃除もせずに(汗)、ドタバタと帰宅。
長い目で見ると、
初期投資よりもランニングコスト面を重視ししないと、
持続するのは難しいですな。


2011年4月11日(月曜日)曇り

頂きもの、お返しもの

午前中は、
辞令交付式のため本店へ他の人たちが行ってしまったため、
俺は事務室にて電話番を。
午後は、
キャンプ場などあちこちで、雪の重さで折れた枝をチェーンソーでカットし、片付けたり…。

とあるもののお返しのため、日の良い日な今日、そのお届けをし、
これまた、とあるもののお返しを宅急便で送ったり。
で、
とあるものをお祝いとしてとある人たちから頂いてしまい・・・。

皆さんのお心遣いに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございます。


2011年4月12日(火曜日)晴れ

桑の木

樹齢100年以上の桑の木を切り倒したから、
まだそこに残っている小枝など、好きなだけ持って行っていいぞ!と、
昨日、近所のろくろひき木工作家さんに教えてもらい、早速、桑の木伐採現場へ。
で、
ある程度、チェーンソーで、カットしてあったため、
荷台に入る程度の小径木をトランクいっぱいに積んで、もらってきた。

ある程度、ぶつ切り!?にされていた桑の木
午後は、
今シーズンの畑初めで、一緒に、スコップで天地返しをひたすらし、
自分用にエンジンチェーンソーを発注したり。

まぁ、エンジンチェーンソーは、材料である木材の切り出しや薪作り用に必要なため、
ようやく、自分の中で予算を計上し(笑)、木耕家の経費で処理、ですな。


2011年4月13日(水曜日)晴れ

花粉の量が多い、のか

午前中は、冬の間、外していた駐車止めのポールを元に戻したり、
施設内の枝や落ち葉を集めて捨てたり、
午後は、
雪の重みに負けないよう、縛った生垣の荒縄を外したりで、
一日中、外作業でウロウロと。

展示什器とかに使えそうな木の器と言うのかトレーのようなものを、
ひたすらサンディングし、何個か仕上のオイルフィニッシュをした。

展示什器用のトレー

俺は今のところ、特に花粉症と言うわけではないのだが、
外での作業中に、たまに鼻水がたらーっと垂れることがある。
何やら、今年は花粉の飛散量が、例年の5倍くらいとのことで、
目がかゆかったり、鼻水がでたり、セキやくしゃみが止まらなかったりのようで…

外出の時はマスクをするなど、出来る限りの花粉対策をして、お過ごしください。


2011年4月14日(木曜日)晴れ

町議会選挙前

午前中は、レンタル庫の雪囲いを外したり、
午後は、
なぜか山王茶屋のワイヤレス呼び出しボタンの設置やら、
代引きで届いた口金E11タイプのLEDスポットライトを、概設のハロゲンライトに取付しようとしたら、
スポットライトの首が太く入らなかったため、取付器具の反射用アルミ板の穴を大きく加工し、
取り付けた。
その後は、うさぎのエサをもらいにスーパーへ。

『ただ今、仕事中のため、ご用の方は、インターホンを押してください。』ってな、
看板のようなものがあった方が良いと思い、その板を切り出し、加工を。

町議会議員選挙が24日にあるため、立候補者が一軒一軒ご挨拶に回っているらしく、
狭い町だがらこそ、
戸別訪問と言う手段が、名前と顔を知ってもらうには、よいのだろう。
が、
忙しい人にとって、立候補者さんたちの来宅は、いい迷惑、とも言うのか…


2011年4月15日(金曜日)晴れ

中古車販売店

明日、明後日と長野県小布施町で行われる
境内アート×苗市の出展応援!?便乗出展(笑)のため、お出かけ。
で、そのついでに、
見るだけでも、と、程度のいい新古車のようなものを何店舗か見て回った。
が、
特に値崩れしているわけではなく、新車と大して変わらないため、
納車に2〜3か月かかるのを覚悟し、新車を注文しようと、思った。

車の販売店なんて、今まで、見向きもしなかったから、
急に興味を持つなんて、なんか不思議な感じですな。


2011年4月16日(土曜日)曇り一時雨のち晴れ

たまたま、風の通り道!?

境内アート×苗市に嫁が出展するためその応援に。
午前中は曇り空で一時雨が降るあいにくの天気で、
午後からは風が強く、ちょっぴり肌寒い感じで、クラフトフェア日和とまではいかず・・・。
で、出展場所は主催者指定のため選べず、
たまたま、線路と杉林の近くだったため、風の通り道なのか、
花粉やらほこりやら、いたし方なく…。

クラフトエリアの様子

もうすぐ満開の桜

場所によっては、5分咲きくらいの桜だったので、
明日、天気が良ければ、満開になるかも。


2011年4月17日(日曜日)晴れ

慣れぬ高速運転

境内アート×苗市の二日目で、今日は暖かく穏やかな日でして、
午後からちょっぴり風があったが、去年並みにお客さんが来てくれたと思う。
二日目は9時から15時半までの出展で、
そのあいだ、桜を見たり、のんびりさせてもらいましたな。
スタッフや出展者のみなさん、お疲れ様でした。
また会場まで足を運んでくれた方々、今度またお会いできるといいですね。

帰りは、北関東自動車道が全線開通したこともあり、高速で最寄りのインターまで走ったが、
途中、事故渋滞やら休憩をはさんだり、ガス欠になりそうだったりで、
結局、約350qに6時間くらいかかって、帰宅。

いや〜、数回目の高速道路運転に、ドッキドキ。(汗)


2011年4月18日(月曜日)晴れ

人疲れ…か

午前中は、
キャンプ場の炊事場やトイレの止水栓を開けたり、
コテージの洗面所が髪の毛などで詰まり、水が流れないとのことで、
針金をカギ針のように加工して、詰まっていたゴミを取り除いたり、
ファイヤーサイトの丸太半切りイスの設置などで、
午後は、
鳥のフンで汚れたキャンプ場の区画番号立札を洗ったり、
うさぎのエサ用の野菜くずをもらいに行ったり、
いつの間にかなくなっていた、国道沿いのキャンプ場の案内看板を新たに設置したり…

近所の親戚が急に亡くなり、今日が念仏で明日が告別式のため、
帰宅し、着替えて、念仏へ。

ちょっぴり体調不良で、早めに就寝。
特に何かするわけでなくても、人が多い所へ行くと、ヘロヘロになってしまいますな。


2011年4月19日(火曜日)雨のち雪

鯉のぼりが雪の中を

午前中は、
山王茶屋の照明で使われているスポットライト照明の数を数え、
それをすべてハロゲンライトからLEDスポットライトへ交換するための稟議書作りで、
午後は、
隣の博物館から、藍染めを干すときに使う竿を支える支柱作りを頼まれ、
その材料を取りに行ったり、
うさぎ小屋を囲うネットが代引きで届いたため、囲い作りを。

鯉のぼりの季節に雪が!
で、みぞれから雪が本降りへと変わり、
キャンプ場に立てた鯉のぼりが、雪の中を泳いでいる不思議な景色で…

5月の連休が終わるまでは、タイヤは履き替えるな!
と、ここいらの言い伝え!?があるようで、まさにそんな天気。
10p近く積もっており、ハンドルを取られながらやっとやっと帰宅、でしたな。


2011年4月20日(水曜日)曇り

商談再開!?

午前中は、
お隣の博物館がら頼まれた物干し竿を支える支柱作りや、
うさぎ小屋の囲い作りで、
午後は、
割り箸ゴム鉄砲作りの材料調達のため、街内まで買い物へ行き、
その準備を。

くじけてあきらめかけた!?軽のワンボックス商用車購入の商談を再開することにし、
ディーラーへ。
が、いかんせん、震災後のこの状況のため、納車の時期の見通しが全く立たないとのことで、
中古を調べてもらうことに。

車種や条件をこだわらなければ、車はあるので、
問題は、どこまで妥協をするのか、ですな。


2011年4月21日(木曜日)晴れ

木工室に事務用小部屋!?

午前中は、ウサギ小屋の掃除で、
午後は、着火剤として使う、松ぼっくりをひたすら集めた後、
スーパーへウサギのえさをもらいに。
春の人事異動で!?、もしかしたら、おいらの机がなくなるかもしれないため、
木工室に、ホコリが入らないよう囲いを作って、
そこをおいらの事務用の小部屋にする、かもしれなくなり・・・。
で、
その準備のため、古い誰も使っていないノートパソコンを使える状態にしたり。

いや〜、
これからのおいらの居場所は、木工室オンリーになり、心置きなく引きこもれるかも(喜)

親戚の念仏のため、直帰したが、俺の代わりに嫁が出てくれ・・・
申し訳ないやら、感謝の気持ちやらで、頭が上がらないですな。


2011年4月22日(金曜日)曇りのち雨

今年も発見、緑のミミズさん

煙突掃除の後、
一緒に畑仕事で、スコップで残りの畑をすべて天地返しし、
さやえんどうや、小松菜、チンゲン菜、ゴボウの種をまいた。
慣れぬ草むしりなど、腰が曲がるほど大変な作業をしてくれ、
感謝の気持ちでいっぱいですな。
で、
やっぱり今年も緑!?のミミズを発見し、あれは幻ではなかったのだと・・・。

写真だとちょっと黄色っぽいが、
緑色でした

その後、
雪囲いを外したり、お返し物を届けに行ったり、なんだかんだと・・・。

先日、畑を耕した時、ミミズがいなかったため、地震で逃げたのかと思ったが、
ミミズがいっぱいいたので、なんか一安心。


2011年4月23日(土曜日)曇り

群馬の森

群馬の森クラフトフェアへ嫁が出展するため、その応援に。
初日の今日は10時から16時までの出展で、
雨の予報も、パラパラ程度で済んだが、
ときおり吹く風で、クヌギの花粉らしきものであたりが黄色くなり、
お客さんや出展者たちがざわざわざわと、ざわめいたり・・・。

おなじみの看板

クヌギの花粉らしきもので、黄色がかった空気

出展後は、反省会という名の!?、温泉&飲みで(笑)、
友人のセルフビルド工房に泊めさせてもらった。
来るたびに工房が出来上がっており、あとは砥ぎ場を作って完成、とのこと。

数年越しのセルフビルドも、いよいよ大詰めで、完成する次回が楽しみですな。


2011年4月24日(日曜日)晴れ

自分自身が出展しない時のクラフトフェアの流れ

群馬の森クラフトフェア二日目は、好天に恵まれ、
過去に例を見ないくらい、多くの来場者だった、と思う。

気持ちのいい青空の下でのクラフトフェア

ピンク色のハナミズキが見頃でした
自分が出展していないときのクラフトフェアの流れ!?のようなものをなんとなくつかみ、
基本は、店主がいないときのお留守番でして、
(と言っても、まともな商品説明や接客トークは出来ないのだが(汗) )
あとは、つり銭の受け渡しやお買い上げ商品を入れる袋を出すことくらい。
まぁ、
坊主頭ゆえに、お客さんに威圧感!?を与えぬよう、
なるべくテントの奥の方へ引っ込んでおり・・・

会場まで足を運んでくれ、声をかけてくださった方々、
それに、差入れ!?をしてくださった人達、などなど、皆々様、ありがとうございました。


2011年4月25日(月曜日)晴れ

木工室内に事務用小部屋

午前中は、キャンプ場の落ち葉集めをひたすらし、
午後は、キャンプ場脇の道路の落ち葉集めをし、
今週木曜日の、小学生99人相手に行う割りばしゴム鉄砲作りの材料を作り終えた。

木工室に、簡易的な事務用小部屋!?を作るべく、その作業を適当に。

ありあわせの材で、適当に作り始めた小部屋

小部屋の中でパソコン仕事をするときもあるため、
木くずやホコリが入らぬよう、なるべく隙間なく作らねば!


2011年4月26日(火曜日)晴れのち小雨

廃材片し

ちょこっと家の中をあちこち掃除をし、
あとはひたすら廃材片し。

細かいところは抜きにして、
あらかた、片し終えた廃材の山
廃材のため、基本的には薪に向かないと思われるが、
まぁ、非常時の薪として使えるよう、とりあえず、山積みにした。

さて、あとは、
単管パイプで薪小屋を作って、せっせと薪集めをせねば!


2011年4月27日(水曜日)晴れ

個人的事務室!?移転準備

午前中は、山村道場の雪囲い外しで、
午後は、その続きの後、
俺一人になるため、
事務室で、割り箸ゴム鉄砲作りの材料を一人分ずつにまとめたり内職!?作業を。

試作の割り箸鉄砲と、一人分にまとめたその材料
落ちている割り箸を見るたびに、割り箸ゴム鉄砲を思い出しそうで・・・

諸事情により職場の事務室が定員オーバー!?になるため、
木工室に俺個人の事務室というのか引きこもり部屋(笑)を作るべく、
その作業を、ありあわせの材料で作り始めた。

まぁ、
とりあえず、木くずが入り込みにくいよう、囲えていればそれでいいや(笑)。


2011年4月28日(木曜日)曇り時々晴れ

割り箸ゴム鉄砲作り教室

午前中は、
99人の予定だったがインフルエンザ等で休んだ子供がいたため、
隣町の小学生95名に割り箸ゴム鉄砲作り教室!?を3回に分けて。

遊びの中で
輪ゴムの縛り方!?でも覚えてくれれば
午後は、キャンプ場オープンへ向けての準備やら、
街内まで、ウサギのエサをもらいに行ったり。

小学生1〜4年生相手で、短い時間で、人数が多い、
そんな条件で出来る木工体験!?のようなものとなると内容が限られてしまい、
それでも、生徒たちに喜んでもらえたのは素直に嬉しいッスね。


2011年4月29日(金曜日)晴れ

かえって落ち着く・・・

午前中は、
部屋チェックのあと、コテージ周りの掃き掃除、
バーベキュー炉に消し炭を入れる缶カラや火バサミ、ジュウノウをセットし、
午後は、
団体用のサイトの枝集めやコテージの後ろにタープを張ったり。

とうとう、今まで使っていた事務室の机を部長に引渡し、
フリー工房内に作った一人用事務室へ、引っ越し!?。
広さ的には、1500×1500mmの間取りで、1坪にも満たない小部屋。
どちらかというと、引きこもりがちな性格なので(笑)、
小部屋にポツンと一人居座っているほうが、かえって落ち着きますな。

いつでも解体できるように、適当に作ってしまった

ようやく、木耕家の仕事を再開するべく、
まずは木工室の整理などのあと、ちょこっと木の器のサンディングを。

大したことではないけど、ちょっぴり気分的に、再出発ってなところか(笑)


2011年4月30日(土曜日)曇り

中古車購入

午前中は、
宿泊棟のゴミ・シーツ回収、今日宿泊する分のリネンをコテージへ配ったりで、
午後は、
団体用のキャンプ広場の枝や落ち葉集めで、その後、月末のため勤怠管理の提出を。

今後、
クラフトフェアへの遠征や薪を積んだりするのに、荷室の広い車が必要なため、
軽のワンボックスの商用車を購入しようと、
ディーラーさんを通して中古車を探してもらっていた。
で、
ようやく購入を決心。
まぁ、
若干割高なような気もするけど、需要の多い車種のためか、値崩れしにくく、
大して金額が変わらなければ、新車にするか迷ったが、
納車の時期がわからないということで・・・。

希望条件100%すべてを満たすのは難しいため、
その中で、いい中古車が選べたと思う。

inserted by FC2 system